初めての給食

1年生は教室で食べる初めての昼食。また、給食も今日から始まり、今日は入学の祝いで主食はお赤飯でした。給食は八王子市の栄養士さんが中学生の成長を考えて献立をたててくれています。また、食材も国産のものを多く使っています。給食を頼んでいる人は学年で17人でしたが、もっと多くの生徒が食べてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校司書

今年度、学校司書として毎週木曜日に藤野さんが勤務されます。図書館の本の整備や授業に使用する本の手配などをしてくれます。また、いろいろな本についの相談にもよいアドバイスをしてくれます。ぜひ昼休みや放課後、図書室に行き相談をしてください。

画像1 画像1

榎本先生着任式

本日13日8時30分から、社会科の榎本先生の着任式を行いました。学年は1年生で1・3組の副担任になります。着任式後の1時間目に1年1組で初めての授業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝読書

今日から2・3年生は朝読書が始まりました。ほとんどの生徒が真剣に読んでいました。朝の読書により頭がリラックスし、学校生活が落ち着いて送れるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

第70回入学式

本日、第70回入学式を行いました。新入生は緊張していましたが、新入生呼名では全員が元気に返事をしていました。緊張感の中に温かみのある大変素晴らしい式でした。

写真 上 新入生呼名の様子
   中 新入生の言葉の様子 
   下 歓迎の言葉の様子
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 内科検診
4/28 歯科検診(全)
4/29 昭和の日
5/2 生徒総会