緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

組体操1

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  6月11日(木)

画像1 画像1
・ごはん
・ホキの香り揚げ
・ごまけんちん
・小松菜と油揚げの煮びたし
・牛乳

ホキの香り揚げはホキを生姜・にんにく・醤油・ごま油につけて、揚げました。
子供たちは「から揚げみたい!」と言いながら、喜んで食べていました。
小松菜と油揚げの煮びたしはしっかり味がついていたので、食べやすかったようで、ほとんど残食なく食べてくれました。

あさひ学級の授業1

先日、あさひ学級の道徳の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年の授業の様子3

今日の各学年の授業の様子です。4年生の算数、1・2・3年生は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年の授業の様子2

今日の各学年の授業の様子です。4年生の算数、1・2・3年生は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年の授業の様子1

今日の各学年の授業の様子です。4年生の算数、1・2・3年生は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年合同体育3

今日は、校庭で行う、体力テストを実施することになっていましたが、雨天のため、体力テストは16日火曜日に延期します。今日は、2年生と5年生が体育館で行う、シャトルランと上体起こしを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年合同体育2

今日は、校庭で行う、体力テストを実施することになっていましたが、雨天のため、体力テストは16日火曜日に延期します。今日は、2年生と5年生が体育館で行う、シャトルランと上体起こしを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年合同体育1

今日は、校庭で行う、体力テストを実施することになっていましたが、雨天のため、体力テストは16日火曜日に延期します。今日は、2年生と5年生が体育館で行う、シャトルランと上体起こしを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  6月9日(火)

画像1 画像1
・あんかけやきそば
・揚げじゃが
・わかめとえのきのスープ
・牛乳

揚げじゃがは特に子供たちに人気で、おかわりの行列ができていました。
今日はどのクラスも残食なく、よく食べていました。

目玉ぎょろぎょろ その1 2年図工

目玉で表情を変える。

なかなか楽しい作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラララ、カフェレーサー その3 6年図工

カフェレーサーの歴史やレースのことについて
魅力的な話の後、
じっくり描きました。

一番自分がいいなと思った所を
大きく描いていこうと呼びかけたので
その子の絵の主題が一目でわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その7 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その6 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その5 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その4 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その3 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その2 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光で絵を描こう その1 5年図工

懐中電灯で絵を描きました。

子どもたちのアイデアが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車でGO! その4 4年図工

ペイントしている様子です。

実に活き活きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り