緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

組体操20

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操19

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操18

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  6月12日(金)

画像1 画像1
・チャーハン
・大豆と鶏肉の中華炒め
・ワンタンスープ
・牛乳

大豆と鶏肉の中華炒めは大豆と鶏肉、みじん切りにした長ねぎとにんにくをごま油で炒め、醤油・酒・豆板醤で味つけしました。子供たちに食べやすい味つけだったようで、
どのクラスもほとんど残食なく、豆嫌いの子もよく食べていました。
チャーハンにピーマンが入っていたので、最後まで苦戦している子が見受けられました。


組体操17

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操16

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操15

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操14

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操13

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操12

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操11

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操10

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操9

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操8

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操7

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操6

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操5

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操4

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操3

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操2

遅くなりましたが、運動会当日の5・6年生による組体操の紹介です。タワーの完成にはすごく苦労していた子供たちでしたが、みんなの心と力の結集で見事すべてのタワーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り