緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

昨日の授業の様子4

昨日の授業の様子です。次に4年生の図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の授業の様子3

昨日の授業の様子です。次に4年生の図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の授業の様子2

昨日の授業の様子です。2年生の図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の授業の様子1

昨日の授業の様子です。2年生の図工の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  4月16日(木)

画像1 画像1
・カレーライス
・わかめサラダ
・ヨーグルト苺ソース
・牛乳

やっぱりカレーは子供たちに大人気ですが、今日は一年生の食べっぷりにビックリしました。すべての給食をおかわりした上に「もっと食べたい」という声が聞こえてきました。保育園のカレーと同じくらいの辛さだったようで、食べやすかったようです。

今日の授業の様子3

1年生の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子2

1年生の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子1

1年生の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の時間5

今日の図書の時間の様子です。5年生には、学校司書の先生から、分類番号のみかたや図書のしまい方などお話がありました。 4年生はよく本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の時間3

今日の図書の時間の様子です。5年生には、学校司書の先生から、分類番号のみかたや図書のしまい方などお話がありました。 4年生はよく本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の時間2

今日の図書の時間の様子です。5年生には、学校司書の先生から、分類番号のみかたや図書のしまい方などお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書の時間1

今日の図書の時間の様子です。5年生には、学校司書の先生から、分類番号のみかたや図書のしまい方などお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会の続き5

昨日紹介した1年生を迎える会の続きです。学校クイズ・シルエットクイズ→担任の先生の名前は?どのシルエットが担任の先生ですか?、校長先生の名前は?どのシルエットが校長先生ですか?など楽しいクイズもありました。そのほかに各学年から、メダルやお花等色々プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会の続き4

昨日紹介した1年生を迎える会の続きです。学校クイズ・シルエットクイズ→担任の先生の名前は?どのシルエットが担任の先生ですか?、校長先生の名前は?どのシルエットが校長先生ですか?など楽しいクイズもありました。そのほかに各学年から、メダルやお花等色々プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会の続き3

昨日紹介した1年生を迎える会の続きです。学校クイズ・シルエットクイズ→担任の先生の名前は?どのシルエットが担任の先生ですか?、校長先生の名前は?どのシルエットが校長先生ですか?など楽しいクイズもありました。そのほかに各学年から、メダルやお花等色々プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会の続き2

昨日紹介した1年生を迎える会の続きです。学校クイズ・シルエットクイズ→担任の先生の名前は?どのシルエットが担任の先生ですか?、校長先生の名前は?どのシルエットが校長先生ですか?など楽しいクイズもありました。そのほかに各学年から、メダルやお花等色々プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会の続き1

昨日紹介した1年生を迎える会の続きです。学校クイズ・シルエットクイズ→担任の先生の名前は?どのシルエットが担任の先生ですか?、校長先生の名前は?どのシルエットが校長先生ですか?など楽しいクイズもありました。そのほかに各学年から、メダルやお花等色々プレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  4月15日(水)

画像1 画像1
・麦ごはん
・鮭の照り焼き
・やさいのごま汁
・おひたし
・清見オレンジ
・牛乳

今年の一年生は野菜も魚も嫌がらずによく食べてくれます。今日はごはんが少しだけ残っていましたが、ほぼ完食でした。ただ箸がまだあまり使えなかったり、小食の子もいます。長い目で見て、少しずつ成長していけるように手助けしていこうと思います。

1年生を迎える会13

今日、2時間目に1年生を迎える会を体育館で行いました。昨年度の代表委員が中心となって行いました。じゃんけん列車では、6年生がしっかりとゲームをしてくれたおかげで、楽しくしっかりとしたゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会12

今日、2時間目に1年生を迎える会を体育館で行いました。昨年度の代表委員が中心となって行いました。じゃんけん列車では、6年生がしっかりとゲームをしてくれたおかげで、楽しくしっかりとしたゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り