引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.7.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「合同な図形」 2学級3展開習熟度別の授業です。四角形に対角線を引いて、できる三角形が合同かどうか?分度器や定規を使って調べたり、合同な三角形のかき方を学習したりしていました。

H.27.7.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「分数のわり算」 分数倍の問題をかけ算やわり算を使って計算します。問題を絵や図に表して、考えながら学習していました。

H.27.7.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「クミクミックス」 あそびじゅつ(造形遊び)の授業です。ダンボールを切って、テープを使わないで組み立てます。上手にダンボールカッターを使っていました。

H.27.7.8 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1・2年生の元気アップタイムでした。スーパー玉入れに取り組みました。遠くから投げて、投力アップを目指します。

H.27.7.8 元気アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1・2年生の元気アップタイムでした。スーパー玉入れに取り組みました。遠くから投げて、投力アップを目指します。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級国語科「こんなお話かんがえた」 5時間目は、東京教師道場の研究授業でした。たくさんの先生方に参観してもらい、子供たちはお話づくりに一生懸命取り組みました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひきざん」 ひき算の文章問題を読んで、キーワードを探して、立式して一生懸命答えを求めていました。 

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「わり算」 2学級3展開習熟度別の授業です。あまりのあるわり算の計算のしかたを話し合いながら学習していました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「水のかさのたんい」 1dlマスを使って、持ってきたペットボトルや水筒の水のかさを調べます。グループで協力しながら学習していました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「おいしい楽しい 調理の力」 ゆで野菜の調理実習です。ドレッシングもオリジナルで作って、美味しくいただきました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「「固クリーム」 1学期最後の授業です。片栗粉を水に溶かしてクリーム状にして、練ったり伸ばしたり感触を楽しんでいました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年理科「ヒトのたんじょう」 いろいろな動物の誕生について調べていきます。自分が調べたい動物を決めていました。

H.27.7.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「植物のつくりとはたらき」 植物がどのように水を全体におくり届けるか?インクで色をつけた水の吸い上げ実験をして、学習のまとめをしていました。

H.27.7.6 保護者研修会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 由井中学校の和田校長先生を招いて、高学年の保護者対象に研修会を開催しました。エンカウンターの授業を通して今の中学生の特質について理解し、学校紹介の中で、これまでの由井中学校での具体的な取組についてお話を聞きました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひきざん」 今日は『ちがいはいくつ』のひき算の学習をしました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「木版画 孔雀」 今日は、友達の作品を鑑賞し、感じたことやよいところを話し合いました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「千年の釘にいどむ」 説明文を読み取り、話し合いながら学習していました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「分数の倍とかけ算・わり算」 問題文を読み込んで、どんな計算になるのか?考えて、理由もつけて発表しました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年食育「トウモロコシの皮むき」 今日の給食の食材、トウモロコシの皮むきをしました。初めて皮をむいた子供たちもたくさんいました。

H.27.7.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年食育「トウモロコシの皮むき」 今日の給食の食材、トウモロコシの皮むきをしました。初めて皮をむいた子供たちもたくさんいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価