引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.10.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科大地のつくりと変化」 ペットボトルに水、泥、砂、礫を入れてかき混ぜ、3日間置いた後に、どうなっているか、結果を考察しました。さらに泥を入れるとどうなるか?予想していました。

H.27.10.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「書写」 「火」を字配りに気を付けて、丁寧に練習していました。

H.27.10.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「かけ算」 かけ算九九の習熟の問題に取り組んでいました。

H.27.10.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひき算」 12ー9 繰り下がりのひき算の計算の仕方を考えて、話し合っていました。

H.27.10.26 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「私たちの生活と食料生産」 遠洋漁業の資料を見て、話し合いながら学習していました。

H.27.10.26 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年理科「大地のつくりと変化」 流れる水のはたらきによって地層はどのようにできるだろう。ペットボトルの中に砂、礫、どろ、水を入れて調べる実験をしました。予想と結果を比べて、考察しました。

H.27.10.26 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「うみ」 鍵盤ハーモニカ、ハンドベル、トライアングル、ギロ、それぞれのパート練習をしていました。

H.27.10.26 3年食品工場見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が日本水産八王子工場に見学に行きました。かにかまぼこやソーセージができる工程を見たり、−20度の冷凍庫に入ったりして、初めての体験ができました。

H.27.10.26 3年食品工場見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が日本水産八王子工場に見学に行きました。かにかまぼこやソーセージができる工程を見たり、−20度の冷凍庫に入ったりして、初めての体験ができました。

H.27.10.26 3年食品工場見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が日本水産八王子工場に見学に行きました。かにかまぼこやソーセージができる工程を見たり、−20度の冷凍庫に入ったりして、初めての体験ができました。

H.27.10.26 3年食品工場見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が日本水産八王子工場に見学に行きました。かにかまぼこやソーセージができる工程を見たり、−20度の冷凍庫に入ったりして、初めての体験ができました。

H.27.10.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ひきざん」 繰り下がりのひき算の第一時です。ブロックを使って、13−9の答えの求め方を考え、話し合いました。

H.27.10.23 バイキング給食から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組がバイキング給食をしました。栄養士の先生から指導を受けて、主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよくいただきました。

H.27.10.23 バイキング給食から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組がバイキング給食をしました。栄養士の先生から指導を受けて、主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよくいただきました。

H.27.10.23 バイキング給食から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組がバイキング給食をしました。栄養士の先生から指導を受けて、主食、主菜、副菜を上手に選んで、バランスよくいただきました。

H.27.10.22 連合運動会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回八王子市立小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。ひまわり学級の子供たちは、力いっぱい練習の成果を発揮し、よい交流ができました。

H.27.10.22 連合運動会から その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回八王子市立小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。ひまわり学級の子供たちは、力いっぱい練習の成果を発揮し、よい交流ができました。

H.27.10.22 連合運動会から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回八王子市立小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。ひまわり学級の子供たちは、力いっぱい練習の成果を発揮し、よい交流ができました。

H.27.10.22 連合運動会から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回八王子市立小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。ひまわり学級の子供たちは、力いっぱい練習の成果を発揮し、よい交流ができました。

H.27.10.22 連合運動会から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第30回八王子市立小学校特別支援学級連合運動会が開催されました。ひまわり学級の子供たちは、力いっぱい練習の成果を発揮し、よい交流ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価