引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.4.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年図画工作科「「かたちやいろをたのしもう」 遠足の多摩動物園で見た動物を画用紙に大きく描きました。色や模様を考えながら楽しく学習しました。

H.27.4.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年図画工作科「「かたちやいろをたのしもう」 遠足の多摩動物園で見た動物を画用紙に大きく描きました。色や模様を考えながら楽しく学習しました。

H.27.4.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年道徳「ふたりでひとり」 テーマは友情です。漫画家の二人の藤子不二雄さんの話を読んで、本当の親友について話し合いながら学習していました。

H.27.4.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「陽気な船長」 リコーダーの指使いのトレーニングをしてから、旋律の特長に気を付けて一生懸命に練習していました。

H.27.4.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「角の大きさ」 2学級3展開習熟度別の授業です。二つの円を切り抜いて、組み合わせていろいろな角の大きさを作ります。大きさを比べたり、既習の直角、2直角、3直角ついて調べたりしました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.24 1・2年遠足から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生が多摩動物園に遠足に行きました。2年生がリーダーとなって1年生と楽しいグループ見学ができました。1年生は「なかよく」、2年生は「やさしく」を目標にして、楽しみにしていた遠足で本当に一生懸命活動しました。

H.27.4.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年学級活動 遠足の事前学習をしました。持ち物など先生の説明をよく聞いて、質問したり話し合ったりしました。明日が楽しみです。

H.27.4.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年家庭科「見直そう食事と生活のリズム」 自分の食事の問題点を一人一人が考えて、話し合いながら学習していました。

H.27.4.23 避難訓練から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に今年度初めての避難訓練を実施しました。地震想定の訓練に真剣に取り組みました。

H.27.4.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級国語科「どんぐりむらのパンやさん」 新しいお話の読み取りの授業です。読み取ったことを丁寧にワークシートにまとめていました。

H.27.4.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「たし算」 くり上がりのある2けたのたし算の仕方を、話し合いながら学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価