-->

こすもす宿泊学習3姫木平自然の家到着

12:30八王子市姫木平自然の家に着きました。粉雪が、降っていて、雪景色が、きれいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

こすもす宿泊学習2休憩

画像1 画像1
10:00談合坂SA、11:05八ヶ岳PAで休憩を取りました。みんな、元気です。

こすもす宿泊学習1出発式

画像1 画像1
15日(月)こすもす宿泊学習出発式です。今年は、ブランシュたかやまスノーリゾートで、そり遊びを体験します。自分のことは、自分でする。をめあてに8:30出発式を行いました。楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。お見送り、ありがとうございました。

☆6年生☆ 図工 『自由制作』

小学校生活最後の課題は、『自由制作』です。

つくりたいものを自分で一から考え、計画をたてました。

冬休み中の、材料のご準備、ありがとうございました。

想い想いの作品が完成するのが楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 中学校給食体験(デリバリー給食)

中学校給食を体験しました。

普段の食缶に入っている給食とは違い、お弁当箱に入っていて、子供たちはとても興味津々でした。

栄養バランス・いろどりのよい給食で、美味しかったです☆

貴重な体験ができました。

水筒、スプーンなどのご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 薬物乱用防止教室

1月25日(月)薬剤師、諏訪部先生をゲストティーチャーにお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。

子供たちは、真剣な表情で話を聞いていました。

感想には、
「人生が壊れてしまうから、絶対に手を出さない。」
「もし、誘われても断る!」
「言葉は知っていたけど、こんなに怖いものだと初めて知った。」

などがあり、一人一人がしっかりと学習することができた様子が伝わってきました。

冊子を持ち帰っていますので、ご家庭でも一度話し合っていただければと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 音楽 合奏練習

3学期に入り、合奏の練習が始まりました♪

6年生を送る会で『Dragon Night』を披露します。

グループごとに一生懸命練習に取り組んでいます!

3月3日(木)保護者会前に発表します!

どうぞ、お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★2年生★ 長さしらべ

算数の勉強で、自分たちで3mの紙テープに長さを書き写し、手製の「テープものさし」を作りました。

「テープものさし」を使って、校庭にあるものの長さを予想して、実際に計ってみました。

予想通りものや予想と違ったものなど、それらの経験を通して、長さの感覚が身に付いてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

★2年生★ 八王子おはなしの会

2月3日に「八王子のおはなしの会」の方々に来て頂き、おはなし会をしてもらいました。

今回は、4つのお話をしてもらいました。

1.こぶじいさま(日本の昔話)

2.マメ子と魔もの(イランの昔話)

3.ゆきんこ(ロシアの昔話)

4.かさこじぞう(布絵本)

※1〜3までは、語り聞かせです。

「かさこじぞう」は、方言を使いながら読んで頂きました。
また、10人の大人が1年間かかって完成させた布絵本を見ながら、
子どもたちは目を輝かせながら、聞き入っていました。


今年度は、最後の読み聞かせでした。

八王子おはなしの会の皆様一年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつりPR集会

2月5日(金)の朝に子ども祭りのPR集会がありました。

みんなすてきなPRができました。

3−1 わくわく魚つり屋さん
3−2 ミラクルゲームセンター
4−1 ワクワクスポーツワールド
4−2 みやかめランド
5−1 マリオブラザーズ
5−2 ビー玉大冒険
6−1 スポッチャ

準備にも、みんな熱が入ってきています。
体調管理にも気を付けて、全員参加して楽しい子ども祭りにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新一年生保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(金)の放課後に新1年保護者対象の保護者会がありました。

来年度の説明だけでなく、警察の方にも来て頂いて話をしてもらいました。

学校も新しい1年生を迎える準備を進めています。

4月になり、満開の桜とすてきな新1年生の笑顔を見ることを楽しみしております。

★全校朝会★

3学期に入り、初めて外での全校朝会を行うことができました。

朝は、風は冷たかったですが、とても気持ちが良い朝会となりました。

校長先生からは、まどみちおさんの「朝が来ると」という詩を読んで頂きました。

学校に行くのは、なぜなんだろうという素朴な疑問に答えてくれる素敵な詩でした。

生活指導の先生からは、今月の生活目標「みんなで使うものを大切にしよう」と

発表がありました。

みんなしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】音楽集会発表

1月29日(金)の児童集会で、4年生の音楽の発表を行いました。


先日の学校公開で行った二分の一成人式で演奏した、リコーダー「いつも何度でも」と合唱「ぼくの太陽」を全校児童に向けて発表しました。


今回はこすもす学級の4年生と一緒に演奏し、「いつも何度でも」では木琴、鉄琴、ハンドベルとの合奏になりました。


押さえるのが難しいリコーダーのファ♯の音や、初めての二部合唱など、練習で苦労することもありましたが、それを乗り越えてとても良い音色を響かせることができた4年生は、また一つ大人になったように見えました。


今回も多数の保護者の皆様に観覧に来ていただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】プラネタリウム見学

1月28日(木)に、コニカミノルタサイエンスドームにてプラネタリウム見学をしました。


今まで学習してきた「月や星」や「冬の夜空」の学習を実際に見てより分かりやすく振り返りができただけでなく、オリオン座などの星座にまつわる話が聞け、楽しみながら新しいことを知ることができました。


プラネタリウムが終わった後はサイエンスドーム館内でプラネタリウムで分かったことをさっそくまとめたり、いろいろな科学を体験したりして過ごしました。


今まで以上に理科への興味が深まった一日でした★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>

麦ごはん
のりの佃煮
いかの香味焼き
田舎汁
ゆず大根
牛乳

<食材の産地>

米     新潟
生姜    高知
にんにく  青森
葱     埼玉
大根    神奈川
人参    千葉
牛蒡    青森
じゃが芋  北海道
小松菜   茨城
ゆず    高知
いか    青森

小教研 児童文化部研究授業2

 1月27日(水)の5時間目に1年2組の村尾幸子教諭が国語「たねきの糸車」の授業を行いました。

子どもたちが生き生きとして、一生懸命授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小教研 児童文化部研究授業1

 1月27日(水)の5時間目に1年2組の村尾幸子教諭が国語「たねきの糸車」の授業を行いました。

子どもたちが生き生きとして、一生懸命授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・道徳授業地区公開講座

1月23日(土)学校公開・道徳授業地区公開講がありました。公開講座では、明星大学教授で八王子市教育委員会教育委員でいらっしゃる星山麻木先生を講師にお迎えして、「あなたも私も子どもの子どものサポーターになろう〜みんなちがってみんないい〜」を演題として、ご講演をいただきました。100名近くの保護者、地域の方々が参加されあっという間の1時間。とても、有意義な時間が過ごせました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>

揚げパン
肉団子ときのこのスープ
花野菜のピクルス
牛乳


<食材の産地>

米       新潟
生姜      高知
葱       埼玉
卵       岩手
人参      千葉
しめじ     長野
玉ねぎ     北海道
青梗菜     静岡
ブロッコリー  愛知
カリフラワー  福岡
えのき     長野
大根      神奈川
豚肉      宮嵜


【4年生】書初め

4年生は書初めで「元気な子」の字を書きました。


「気」の字が大きくならないよう気をつけたり、「な」の字を少し小さめに書いたりと、難しい部分もありましたが、とめ・はね・はらいを丁寧にし、元気さを表す大きい字で書きました。


1月29日(金)まで書初め展で展示していますので、ぜひご覧にいらしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
-->