本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

アンガーマネジメント研修(教職員向け特別支援研修)

本校のSC国分先生から先生たち向けの研修を受けました。アンガーマネジメント研修という自己の感情をコントロールする研修です。実践的な演習を交えながら生徒指導にも、また生徒自身の心を知るにも大変役に立つ研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保育実習& 2年生 校長先生によるキャリア面談に向けて

3年生の2クラスが武蔵野幼稚園に保育実習に行きました。毎年、夏と冬に武蔵野幼稚園で園児とかかわりをもちます。中学生も園児もかかわることがうれしくてとてもいい笑顔をしています。また2年生は夏休み中に職場体験や来年度の進路や就職を意識したキャリア面談を行います。校長先生より進学先や職場が求めている大事なことについて話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会主催 ユニセフ募金にご協力ください

生徒会が今週ユニセフ募金を行っています。すべての門に生徒会役員がたってユニセフ募金を呼びかけています。先生たちも募金をしています。今週土曜日には保護者会にも募金箱をもってお邪魔しますのでご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は読書週間です

今週は読書週間です。本校は毎朝自主的に本を読んでいますが今週一週間は読書週間と位置付けて先生達も一緒に本を読んでいます。ご家庭でもどんな本を読んでいるのか本について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩特研球技大会

本日5組は立川市泉体育館にて行われた多摩特研球技大会に参加しました。種目はバスケットボールで賞状こそもらえませんでしたが日頃の練習の成果をいかんなく発揮して大健闘しました。頑張りが大変すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 都「児童・生徒の学力向上を図るための調査」実施&水泳の授業

2年生は一日、東京都の学力調査を行いました。国語・社会・数学・理科・英語の5教科と質問紙調査を受けました。どの生徒もよく頑張っていました。また、水泳の授業が始まっています。今日はちょっぴり肌寒いようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ブラッシング指導

1年生は、歯科校医の先生にいらしていただき、ブラッシング指導を行いました。先日の歯科検診の際にもう少ししっかりと歯を磨いてほしいと感じた校医先生の申し出で行いました。染め出しをして自分の歯の汚れを知りました。担任の先生も一緒に染め出しとブラッシングをしました。おじいちゃん、おばあちゃんになっても自分の歯をしっかりと使えるように今からしっかりと歯磨きを頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画