八王子市青少年健全育成基本方針リーフレットを掲載しました。

八王子市から発行されている青少年健全育成基本方針リーフレットを配布文書のコーナーに掲載しました。
生徒の健全育成は、家庭・学校・地域が連携していくことが不可欠です。
子供たちをすこやかに育てていくために大切なポイントが書かれていますので、
ぜひご一読いただき、子育てのチェックリストとしてご活用ください。

なお、このリーフレットは、
   八王子市のホームページ>くらしの情報>子どもとその家庭>
       >児童館・子どもの健全育成・子ども体験塾
  のWebページにも掲載されています。
八王子市のホームページもぜひご覧ください。
 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/03195...


生徒総会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6校時生徒総会が行われました。
生徒会役員・各委員長の紹介から始まり、今年度の活動方針について各クラスから質問や意見が出されました。
 活発な討議をへて今年度の活動方針が拍手で承認されました。
より良い石川中を創るために、みんなで協力して生徒活動を盛り上げて行きましょう。

体育大会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第33回 体育大会が成功裏に終了しました。                    全力疾走!一生懸命ってかっこいい!!
 

体育大会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      100m走      1500m走      レク種目「ローハイド」

体育大会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  2年生 大縄跳び (生徒会種目)部活対抗リレー 色別対抗リレー

体育大会(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        圧巻 石川の渡し 3年生おおむかで競走
平日にもかかわらず、多くのご来賓、保護者、地域の皆様からのご声援がありました。
ありがとうございました。

本日の体育大会は予定通り実施します。

本日の体育大会は予定通り実施します。
なお、天候によっては時間を遅らせて行います。
生徒は、授業の準備もして、時間通り登校してください。

重要 体育大会は本日中止します。

本日の体育大会は雨天のため、中止とし、19日(火)に延期いたします。
*月曜日の授業の準備をして体育着で登校してください。昼食の用意も忘れないようにしてください。

明日は第33回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は第33回体育大会が行われます。それに向けて、係生徒は準備に大忙しでした。(とてよく働いていました)

※体育大会開催の有無は、明日(5/16)の午前6時30分に配信メール及びホームページにて連絡します。

体育大会 予行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の予行練習を行いました。
演技、競技、そして係活動に真剣に取り組む生徒たち!

体育大会 予行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、3年生がリードし色別に結団式を行いました。

体育大会 予行の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会の予行練習の準備を行いました。
暑い中でしたが、各係生徒はよく頑張っていました。

体育大会まで、あと4日!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会まで、あと4日となりました。ここまで順調に練習などができています。

教育実習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
3週間の予定で、教育実習が始まりました。
教科は社会と英語です。それぞれ1年1組、2年6組を担当します。
よろしくお願いします。

学校公開(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校公開日でした。1時間目から5時間目までの授業を公開し、多くの保護者や地域の方に参観していただきました。ありがとうございました。

学校公開(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開・・・授業風景

第1回 学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回学校説明会が行われました。20名の参加者は真剣に説明を聞いていました。
第2回は7月4日(土)午後の予定です。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年度PTA総会が無事に終了しました。
1.PTA会長あいさつ 2.本部役員 3.新会員の紹介

第1回 学校評議員会

画像1 画像1
第1回学校評議員会が行われました。
学校経営や学校運営について、期待の意見が多く寄せられました。
今後も学校への支援と協力をお願いいたします。

部活動全体保護者会

画像1 画像1
部活動の保護者会が行われました。多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。
今後の活動にご理解とご協力をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員辞令伝達
4/4 職員会・他会議日
4/5 職員会議・他会議日
4/6 始業式

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書

年間行事予定

ご挨拶