引き取り訓練

 本日、引き取り訓練を実施しました。天候が悪い中、多くの保護者・家族の方が引き取り訓練に参加していただき、ありがとうございました。11時30分に引き取り訓練を終了しました。
 地震はいつ起こるかわかりません。各ご家庭でも、いざという時の準備はされていると思いますが、定期的に非常食などの持ち出す品物の点検や家族が落ち合う場所の確認等をお願いします。   校長 久保寺
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生到達度テスト

 本日の3年生は1〜5校時で到達度テスト(国、数、英、社、理)を実施ています。夏休みの学習の成果などを確認できる大切なテストです。全生徒が真剣に臨んでいます。答案が返ってくるのが楽しみですね。 校長 久保寺



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小テスト、授業

 始業式後の2〜4校時は、1・2年生は3教科(国・数・英)の小テストを、3年生は授業を行いました。我々の時代は、通知表・宿題を提出したら下校になりましたが、授業時数の関係で夏休みが短くなり、始業式・終業式にも授業を実施するようになりました。生徒にとっては忙しい始業式の日でした。  校長 久保寺

写真 上2年生の小テスト、中1年生の小テスト、下3年生の体育の授業 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。8時30分には整列が完了した元気な生徒の姿を見て、嬉しく思いました。2学期が始まりますと、2年生職場体験、3年修学旅行、中間テスト、合唱祭、1年生移動教室と行事が続きます。忙しい日々が続きますが、充実した学校生活を送ってください。
 始業式後に表彰を行いました。
 〇吹奏楽部 第55回東京都吹奏楽コンクール B組 金賞
 〇バドミントン部 Dブロック選手権大会 第1位 1年谷津くん、第3位3年谷津くん
 〇柔道部 第54回中学校総合体育大会 女子の部 第4位 3年舘洞さん
 〇バレー部 八王子市中学校新人バレーボール大会 第3位
 〇陸上部 八王子市中学校陸上競技記録会
      3年男子100m第3位 共通男子200m第6位 岩田くん、
      1年男子100m第4位 鈴木くん
      共通男子走高跳 第2位2年逸見くん、第3位3年高橋くん、第4位3年大橋くん
      1年女子100m第3位 川島さん
      1年女子100mH第5位小谷田さん、第6位西村さん、第8位菊田さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰写真その2

表彰写真その2
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験

 小学校5,6年生対象の部活動体験を行いました。今日も朝から気温がぐんぐん上がり、9時の時点で気温は30度を超え、この夏一番暑い日に小学校5,6年生対象の部活動体験を行いました。気温が高いため、体調を崩した小学生が数名いましたが、ほとんどの小学生は最後まで元気に活動に参加していました。由木中学校の部活動の様子が分かってくれたことでしょう。参加してくれた小学生、ありがとうございました。

写真は 上から理科部、テニス部、陸上部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業日始