表彰

本日の朝礼で表彰を行いました。
〇男子バスケットボール部 71地区新人交換大会 優勝
〇女子バスケットボール部 71地区新人交換大会 第5位
〇陸上部  第50回はちおうじT&Fトライアル 
       3年岩田くん 3年100m 第2位 11秒94
       3年高橋くん、九鬼くん、外村くん、岩田くん 4×100m 第7位47秒47
      第56回八王子市陸上競技選手権大会
       2年逸見くん 走高跳 第3位 1m63
       1年川島さん 1年100m 第7位 14秒15
        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

由木中へ到着

午後7時40分、由木中学校に到着しました。たくさんの保護者の皆様のお迎えありがとうございました。修学旅行の様子をゆっくり聞いてあげてください。生徒たちが、自主的に行動し大変素晴らしい修学旅行でした、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着が遅れます

首都高が渋滞のため、由木中学校に到着する時間が40分程度遅れそうです。到着予想時間は7時10分ごろになりそうです。
画像1 画像1

東京駅を出発

午後5時35分に東京駅を出発しました。首都高の渋滞の状況によって、到着時間がかわります。遅れときは由木メールでお知らせします。また、ホームページにも掲載します。
画像1 画像1

京都駅を出発

午後2時39分、予定どうり京都駅を出発しました。乗車後、すぐにしおりの三日目の振り返りのページと会計のページに必要事項を記入しました。子どもたちが家に帰りましたら、保護者の方もしおりをご覧ください。49ページの会計の決算書をご確認いただき、押印をお願いいたします。
生徒たちは、だいぶ疲れた様子ですが、体調をくずした生徒は3時現在一人もいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全班出発

8時40分に最後の班が出発しました。天候は朝から良く晴れていて、最高気温は29度の予報です。タクシー行動なので、気温が多少高くても心配いりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御殿荘の食事

2日目に泊まりました御殿荘の食事は夕食、朝食とも各部屋でいただきました。昨日の夕食はすき焼き、今朝の朝食はパンとベーコンエッグがメインの食事でした。今朝の朝食も美味しくいただきました。特に、昨日の夕食は生徒たちは満面の笑顔で食べていました。朝食後、全員が集まることができないため、生徒を代表して各部屋の室長さんが宿の方に感謝の気持ちを伝えました。
昨日、体調をくずした生徒が心配でしたが、体調もよくなり、全員がタクシーでの班行動にでかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消灯

今日は、一日班行動で歩いたため、生徒たちは疲れたようで、消灯前に電気を消して寝る準備をしている部屋もありました。消灯時間の10時には、全ての部屋の電気が消えていました。疲れの影響で二人の生徒が体調をくずし、保健室で寝ています。
写真は、消灯前に、布団を敷いて寝る準備ができた部屋の様子です
画像1 画像1

3組の様子その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組の様子その1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組の様子その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2組の様子その1

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組の様子その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、大広間でレクリエーションを行いました。各クラスの個性が良く表れていました。
1組の様子その1

全班、宿に到着

午後5時10分に最後の班が宿舎に到着し、2日目の班行動による見学が終了しました。今日も体調をくずした生徒はいませんでした。入浴後、ロビーでカードゲームなどで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伏見稲荷

2日目の班行動、伏見稲荷での様子。少し、疲れがたまってきたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目、全員出発

修学旅行2日目、朝食の時間には全員が集合し、美味しく朝食をいただきました。体調が良くない生徒は一人もいませんでした。朝食後、大きい荷物をトラックに積み込み御殿荘に運んでもらいます。
今日は奈良から京都への班行動。各班が事前作成したルートで、京都の宿御殿荘に向かいます。天候は雲の間からときどき太陽が顔をだし、暑くもなく、寒くもない絶交の班行動日よりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿の様子

部屋会議までの時間、生徒たちはカードゲームをしたり、テレビを見たり、友達どうしで会話をしたり、楽しそうにんむ過ごしていました。今日はナイトツアーもあり、生徒はだいぶ疲れたようでした。消灯時間には全ての部屋で電気が消えていました。今現在、体調が良くない生徒は一人もでていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトツアー

夕食後、6時20分に宿を出発し、春日大社までナイトツアーに出かけました。春日大社では神主さんから、春日大社が祀っている四柱の神様のお話しをしていただきました。その後、四柱の神様に祈願をし、宿にもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

5時30分から夕食。昼食を10時に食べたため、お腹が空いていて生徒全員が笑顔で美味しそうに食べていました。ご飯をおかわりする生徒も多く、7杯おかわりした生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業日始