今日のできごと

4月まで元気でね〜12

画像1 画像1
担任の先生とのお別れがつらくて…。

4月まで元気でね〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら、転校する子もいるのです。
新しい学校でも、頑張ってね。

4月まで元気でね〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柏木の子は、みんな仲良し。

4月まで元気でね〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兄弟姉妹との下校
楽しそうですね。

4月まで元気でね〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
は・る・や・す・み
の約束を守ってね。

4月まで元気でね〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荷物、重そうですね。

4月まで元気でね〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんか、かっこいいね。

4月まで元気でね〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、春休みですよ〜。

4月まで元気でね〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もよく頑張りました。
元気でね。

4月まで元気でね〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、さわやかですねえ。
成績がよかったのかな?

4月まで元気でね〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい笑顔です。

通知表
落とさないでよお。

4月まで元気でね〜1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな荷物を抱えて
元気に下校です。

新年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が6年生の学習教材として
ジャガイモを植えました。

記録更新を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年度最後の日だというのに
このクラスは、
長縄の記録更新を目指して
頑張っておりました。

はたして記録更新は…。

修了式の後で

画像1 画像1
画像2 画像2
生活指導部から
春休みの過ごし方についての話がありました。
は・・・早寝早起き(生活リズムを規則正しく)
る・・・留守番中の電話(個人情報は絶対に教えない。困ったら学校に連絡)
や・・・やくそく(おうちの人との約束。お手伝いや遊びに行くときの時間や場所など)
す・・・すみずみまできれいに(掃除や整理整頓、持ち物に記名など)
み・・・みんな元気に新学期(健康・安全に留意して、4月6日元気に登校しましょう)

平成27年度修了式5

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌をしっかり歌える学校は
いい学校です。
給食をしっかり食べる子供たちと
校歌をしっかり歌える子供たちは
いい子供たちです。

平成27年度修了式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の校歌
しっかり歌うことができました。

平成27年度修了式3

画像1 画像1
画像2 画像2
児童代表の言葉
5年生が1年間を振り返り
来年度、最高学年として
どんなことを頑張るか
堂々と述べることができました。

もう立派な6年生です。

平成27年度修了式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も立派な態度で
気持ちいいです。

平成27年度修了式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成27年度の終了式です。
各クラスの代表児童に
修了証を手渡しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式
3/31 4月6日(水)平成28年度入学式、始業式

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

2−2学級通信

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄