鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

合唱コンクール練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)合唱コンクールまで1週間。各クラス、学年での練習の様子です。朝練、特別時間割での練習等を行っています。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日(土)本日は学校公開日でした。3校時は第2回進路説明会。4校時は合唱コンクールの歌練習を見ていただきました。多くの保護者の方が来校されました。

放課後の学習教室・勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(木)各学年とも、放課後、来週の中間考査に向けて学習教室や補習教室、勉強会を行っています。

中間考査について

来週、13日(火)、14日(水)は中間考査です。

<13日(火)>
1校時  8:50〜 9:40 理科
2校時  9:55〜10:45 社会
3校時 11:00〜11:50 英語
<14日(水)>
1校時  8:50〜 9:40 国語
2校時  9:55〜10:45 数学
3校時  通常授業  

3年生 修学旅行 3日目 その2

10月5日(月)2泊3日の奈良・京都の行動も無事に終わり、今予定通り新幹線京都出発しました。

iPhoneから送信

3年生 修学旅行3日目 その1

10月5日(月)今参加者全員元気で宿を出発しました。最終日は、クラスごとの見学です。

3年生 修学旅行 2日目 その2

10月4日(日)今参加者全員元気で夕食を終えました。これからクラスレクです。



3年生 修学旅行 2日目 その1

10月4日(日)参加者全員元気で、奈良の宿を出発しました。これから1日班行動です。京都へ向かいます。

iPhoneから送信

3年生 修学旅行 1日目 その2

10月3日(土)参加者全員宿に到着しました。これから食事と入浴です。




3年生 修学旅行 1日目 その1

10月3日(土)参加者全員新大阪駅に到着しました。これからバスに乗り大阪城に向かいます。

iPhoneから送信

授業風景 3年生

画像1 画像1
10月2日(金)明日から修学旅行の3年生。準備は整いました。授業においては、保健体育で、男子はソフトボール、女子はバレーボールを練習しています。





iPhoneから送信

後期生徒会委員会

画像1 画像1
9月30日(水)後期の生徒会各委員会、中央委員会が行われました。

3年 修学旅行事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(土)から、修学旅行先で見学する、京都・奈良の神社等を事前学習で調べました。3年生の教室前の廊下に掲示されてます。

2年 横浜校外学習

9月18日(金) 2年生は、雨の中、横浜校外学習を行いました。当日は、横浜にある、歴史的建造物や施設などを班で回りました。

3学年 修学旅行 事前学習 「切り絵」

 中学校3年間で最も大きい旅行的行事の修学旅行が目前になりました。美術科の授業では京都奈良の文化遺産や文化を題材に切り絵を製作、東階段周辺の掲示板に展示してあります。3年生全員の作品を見ていただくために、スライドを製作中です。学校のホームページに表示できれば、掲載する予定です。


9月19日(土)
 スライドが完成しましたが、ファイル容量が約180MBあり、学校のサーバーにはUP LOADできないことがわかりました。PPSXではファイル容量が約18MBでUP LOADは可能ですが、閲覧するには対応するソフトのインストールが必須です。暫定的ですが、PDF版を配布文書にUP LOADしてあります。PDFですので、Readerの設定を変更しないと、自動再生はできませんので、1枚、1枚、ページをめくってください。お手数様ですが、よろしくお願いします。

                      文責 奥村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

9月10日(木) 本日は、通常通り授業を行います。

生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
9月9日(水)5校時に体育館において、生徒会役員選挙 立会演説会が行われました。

警戒宣言発令時における生徒引き取り訓練

9月1日(火)防災の日 「11時25分に地震に関する警戒宣言発令」されたと想定し、鑓水小学校と日程を合わせて、生徒の引き取り訓練を行いました。事前に引き渡しカードに記載されている保護者の方に来ていただき、訓練を実施しました。

3年 保育体験

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(金) 3年生は、家庭科の授業において、9月9日までの間で、各組ごとに保育園(敬愛フレンド保育園、めぐみ第二保育園)に訪問し保育体験を行います。本日は、1組が体験しました。

生徒引き取り訓練について

9月1日(火)に、7月にお知らせしたように、警戒宣言発令時における生徒引き取り訓練を行います。
・日時       9月1日(火) 11時45分〜12時45分
・引き取り場所  本校各教室
・時程と手順   11時25分 警戒宣言が発令されたと想定し、学校より保護者
                  に一斉メール(39メール)を流します。
           11時45分 来校した保護者の皆様は、各教室前で引き取り
           をお願いいたします。
                  (引き取り人として学校に登録していない方に
                   は、引き渡しはいたしません)
・その他      8月31日にメールにて、予告いたします。
           9月1日の学校HPにおいては、災害時情報掲示版による、別
           のテスト訓練を行っていますので、ご了承ください。


         
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 6カット
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

学力向上

月別行事予定

3年生