引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.28.2.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「6年間のまとめ」 今日は対称な図形について復習していました。

H.28.2.1 今日の授業kら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「かずのならびかた」 1から100までの数字の表の抜けている数字を当てる学習をしていました。理由もつけて数字を見つけました

H.28.2.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「これはなんでしょう」 今日は新出漢字「赤・生・耳」の書き順や使い方を知り、丁寧に練習していました。

H.28.2.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「ビー玉ジェットコースター」 丈夫で、仕掛けがあり、カーブがあるコースを一人一人考え、今日は友達の作品を鑑賞して、よい工夫を取り入れていました。

H.28.2.1 朝会講話から

H.28.2.1 朝会講話
 土曜日は、学校公開でした。保護者や地域の方々にみなさんの学習の様子を見ていただきました。みなさんが一生懸命勉強している姿を見て、「長沼小学校の子供たちは、すすんで意見を言ったり、落ち着いて話を聞いたり、とてもよい学習態度ですね。」と褒めてくださいました。校長先生も、全部のクラスを周って、みなさんがすすんで学習している姿を見て、素晴らしい子供たちだと、あらためて思いました。今日は、いよいよ2月です。今の学年もあと2カ月、精一杯頑張ってほしいと思います。

 今日は、表彰がありますので、一つだけお話があります。よく聞いてください。
2020年に東京でオリンピック・パラリンピックが開催されることは、以前みなさんにお話しました。東京オリンピック・パラリンピックの年には、5・6年生は高校生に、2・3・4年生は中学生に、1年生は6年生になっています。みなさんにとって、まだまだ先の話かもしれませんが、あと5年はすぐにやってきます。

 長沼小学校は、今年度東京都オリンピック・パラリンピック推進校に指定されていて、元気アップタイムで体力づくりをしたり、日本の伝統文化や歴史の学習を各学年で行ったりして、オリンピック・パラリンピックに関する学習を進めてきました。来年度は、東京都の全部の学校がオリンピック・パラリンピックに関する学習をすることが決まりました。長沼小学校も今までやってきたことに加えて、さらに学習を増やしていきます。その中で一つだけ、みなさんに近々やってもらいたいことがあるのでお話します。

 日本は、東京でオリンピックを開催するために、世界のオリンピック・パラリンピック委員会に、外国から来た選手に『おもてなし』をしますと宣言しました。みなさんの中には、知っている人もいると思います。『おもてなし』は、招いた人・日本にやってきた人が嬉しくなったり、楽しくなったりできるように、日本に住む人々がみんなで行動しましょうということです。みなさんの接し方で外国の人に喜んでもらいましょうということになります。 校長先生は、「みなさんが成長して、外国の人にしっかりあいさつができたり、助けてあげたりして、外国の方々が日本で気持ちよく過ごすことができることが一番の『おもてなし』だと思っています。みなさんには、今から『おもてなし』がしっかりできるように、少しずつ実行していってほしいと思っています。

 そこで今月、2月10日水曜日は、長沼小ビッグフェスタです。あと10日ですので、各学級でビッグフェスタに向けて準備を進めていることと思います。いろいろなお店を出すと思いますが、是非どのクラスも自分たちのお店や催しにやってきたお客さんにしっかり『おもてなし』してください。お客さんにあいさつしたり、丁寧に説明したりして、楽しんでもらって『おもてなし』をしてみてください。どのお店でもお客さんに『おもてなし』が実行されて、とても楽しく気持ちのよい長沼小ビッグフェスタになることを楽しみにしています。  
 今日は、「長沼小ビッグフェスタで『おもてなし』を実行しましょう。」というお話をしました。みなさんがどのような『おもてなし』をしてくれるか、楽しみにしています。


H.28.1.30 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気が心配されましたが、学校公開が実施できました。たくさんのご参観ありがとうございました。
 4年総合的な学習の時間「広げよう やさしい町」 福祉がテーマの学習で、アイマスク体験をしました。 

H.28.1.30 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気が心配されましたが、学校公開が実施できました。たくさんのご参観ありがとうございました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「便利ということ」 説明文の読み取りの授業です。筆者の伝えたいことはないにか、意味段落の中から探して、まとめていました。

H.28.1.29 今日jの授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「むかしあそび」 お手玉、コマ、あやとり、けん玉、福笑いなど、学年で昔遊びを楽しんでいました。

H.27.1.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「むかしあそび」 お手玉、コマ、あやとり、けん玉、福笑いなど、学年で昔遊びを楽しんでいました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「これはなんでしょう」 一人一人考えたクイズの発表会をしました。クイズを出したり、質問を受けたり、役割分担して取り組んでいました。

H.28.1.29 バイキング給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組がバイキング給食でした。バランスよく盛り付けた給食を美味しくいただきました。

H.28.1.29 バイキング給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組がバイキング給食でした。バランスよく盛り付けた給食を美味しくいただきました。

H.28.1.29 今日のy授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「これはなんでしょう」 一人一人考えたクイズを班ごとに発表します。役割分担を決めていました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「じしゃくのはたらき」 単元のはじめの授業です。磁石を操作してみて、気付いたことや調べてみたいことをまとめていました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「詩を作ろう」 テーマを決めて、感じたこと、見たこと、思ったこと、様子などを言葉にして、詩を作りました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「小数のかけ算」 2学級3展開習熟度別の授業です。計算技能を高める練習問題に取り組んでいました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年図画工作科「一枚の板から」 一枚の板から卒業に向けて大作の製作に入りました。ボール紙で試作を作って、板に線を入れていました。

H.28.1.29 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「グラフや表を用いて書こう」 温暖化、高齢化、マグロの漁獲量など、自分でテーマを決めてグラフや表を選び、文章にまとめていきます。

H.28.1.27 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「ならべかたしらべ」 1〜100までの数字が並んでいる表を見て、数の並び方の面白さを見つけます。たくさんの面白さを見つけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価