7月9日2日目長門牧場

画像1 画像1
牧場は霧の中です。
このあとチーズ作りに挑戦です。

7月9日2日目昼食

画像1 画像1
今日の昼食は長門牧場でいただきました。とてもおいしいコロッケです。

7月9日2日目ホープロッヂ

画像1 画像1 画像2 画像2
絵付けしたものが焼き上がるのを見たあと、馬やウサギの小屋を見学させていただきました。

7月9日2日目絵付け体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白樺湖近くのホープロッヂにてお皿やカップに絵付けする体験を行っています。どんな作品ができあがるでしょうか?

7月9日2日目朝食

画像1 画像1
2日目の朝食です。生徒はみんな元気です。

7月9日2日目起床

画像1 画像1
1組移動教室2日目となりました。小雨模様の朝です。今日は雨天時のコースで行動します。

7月8日1日目夕食

画像1 画像1
1日目の夕食です。おいしくいただきます。

7月8日1日目レクレーション

画像1 画像1
1日目の宿舎でのレクレーションは体育館でのドッジボールです。

7月8日1日目おいしい学校着

画像1 画像1
順調に昼食場所につきました。昔の学校を使っている場所で昔ながらのカレーライスをいただきます。

(編集を行ったため時間がずれてしまいました。11時15分においしい学校に到着しました。)

7月8日1日目宿舎着

姫木平八王子少年自然の家に着きました。


7月8日1日目乳しぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
生まれたばかりの子牛と触れあった後、乳しぼりを体験しました。

7月8日1日目滝沢牧場

画像1 画像1
残念ながら雨模様です。これからソフトクリームをいただいて、乳しぼり体験です。

7月8日1日目昼食

画像1 画像1
おいしい学校での昼食です。

1日目出発

画像1 画像1
いよいよ1組移動教室のスタートです。今年はバス2台となりました。元気に行ってきます。

6月26日 多摩特研球技大会

この日は、武蔵野市立総合体育館において、バスケット大会が行われました。
今までの地区とは違う学校と交流する機会となりました。
開会式では、本校の生徒が代表で準備運動を行いました。
競技の方は、なかなかうまくいかない場面もありましたが、
どの生徒も一生懸命に競技を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日 学校公開・説明会

本日は、学校公開と来年度本校への入学を考えている小学6年生の児童・保護者へ向けた学校説明会を行いました。
大変多くの皆さんに本校にお越しいただき、授業を見ていただきました。
今年度は、説明会を体育館で行いました。こちらにもたくさんの方に出席していただき、本校の特色や教育活動の概要をご説明いたしました。
八王子市は学校選択制を取り入れております。参考にしていただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月12日 給食調理の工場見学

本校の給食を調理しているシントミフーズ立川工場で、調理の様子を見てきました。
この工場では八王子市の中学生約3000食の調理を行っているほか、立川市など近隣の給食も担当しています。
八王子市保健給食課の給食担当の方や栄養士の方と一緒に
調理や配膳の状況、衛生管理等の取組状況を見させていただき、
今後も安全でおいしい給食を提供していただきたいことをお伝えしました。
学校へ戻ると、工場で見た給食が本校に届いておりました。
画像1 画像1

6月3日 小中一貫:小学生来校

宮上小学校、下柚木小学校の6年生が本校を訪問しました。
5時間目の授業を見た後、部活動を見学しました。
中学校での授業の様子を見て、真剣に授業を受けている先輩の姿を見て、
中学生へ向けての気持ちをあらためて感じたようでした。
部活動は、あいにく天気が良くなかったため、
活動の様子を見ることができなかった部活動もありました。
夏休みに部活動体験を予定しています。
部活動を見る機会がこの後もありますので楽しみにしてください。

5月30日 体育祭

5月30日(土)体育祭には、保護者、地域の皆様に多数御来校いただきありがとうございました。大変暑い中での行事となりましたが、多くの声援を受けて生徒もよく頑張った行事となりました。
 ○色別総合優勝…白色(4組)
 ○敢闘賞   …緑色(1組)
 ○1年学年優勝…4組
 ○2年学年優勝…5組
 ○3年学年優勝…2組
 おめでとうございます。
 各クラスとも生徒の一生懸命な取組が伝わる体育祭となりました。
(追記)体育祭の様子は学校だより第4号に載せています。

土曜学習教室「学習ひろば」参加登録を開始しました。

今年度も定期考査準備期間中の土曜日午前に土曜学習教室「学習ひろば」を行います。
6月13日(土)の参加登録を始めました。登録書は職員室前に置いてあります。
(ホームページの配布文書にも載せてあります)
必ず保護者の許可をいただいて、職員室前の箱に申込登録書を入れてください。
皆さんの参加をお待ちしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
27年度学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/23 保護者会(2年)

平成27年度 学校だより

学校経営計画・報告

授業改善推進プラン

学校運営協議会