3月7日 ICT機器を活用した授業2

今日は、1年4組数学でICT機器を活用した授業を公開しました。
今年度、普通教室に実物投影機(書画カメラ)とプロジェクターが配備されたものを活用した授業を行いました。
生徒がワークシートに書いた図をスクリーンに映しながら、
先生や生徒がクラス全体に説明していく形で活用しました。
今後も、ICT機器の活用を進めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月1日 タブレットを使った授業〜体育〜

今日の5校時、タブレットを使った授業を先生方で学びあいました。
活用場面は、2年男子の体育の時間でダンスの授業です。
今年度購入したタブレットを生徒が使って、班ごとにダンスを撮影し、自分たちのダンスを確認しました。
撮影することで自分たちでは気がつかないことに気づき、よりよいダンスを作ることができます。
残念ながら、7台購入したタブレットがどんどん使うにつれて具合が悪くなり、2台しか使えない状態になっていますが、授業の中で効果的に使うことを先生方も学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
27年度学校行事
3/14 朝礼
保護者会(1年)
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式

平成27年度 学校だより

学校経営計画・報告

授業改善推進プラン

学校運営協議会