学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

粘土作品「自分の手」

 1年生が美術の授業で作成した粘土作品「自分の手」が、ギャラリー中山に展示されています。ロダンになりきって、一生懸命作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みの宿題で作成した書初めが、各学級に掲示されています。作品からは、心を込めて書いた様子が伺えます。

大雪から1日たちました

昨日の大雪から一日。今日は陽が差していますが、まだまだ雪がたくさん残っています。写真は、中庭から体育館を臨む風景と正門脇の築山です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会に参加しました

17日(日)は、青少対主催の「もちつき大会」でした。中山中からも、のべ61名の生徒がボランティアとして参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動始まる

12日(火)から、青少対の方々と協力した、あいさつ運動が始まりました。今日は、雨のため昇降口での実施になりましたが、生徒会本部役員を中心に、元気よく活動できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新春の息吹

あけましておめでとうございます。
寒さが厳しい中ですが、昨年12月に植えたチューリップの芽が出てきました。春に、きれいなチューリップが咲くことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 生徒朝礼
3/15 安全指導
3/18 卒業式