2年生 まちたんけん

6月29日、2年生が町探検に行ってきました。清水小学校の周りの様子を熱心に観察しました。いつも遊んでいる公園の正式名称も知ることができました。中野市民センターでは、部屋の中まで見学をさせていただきました。道路の歩き方も安全を意識して上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【EXCITING清水】完成までラストスパート

総合の学習では、学校公開で、取材をした内容を子供たちは、雑誌を完成させるためのまとめにはいっています。

レイアウトを考え、写真のサイズや、文字の大きさ、コメントの内容など、グループで相談し、一生懸命総合の学習に取り組んでいます。

15グループの作品がまとまり、雑誌となって完成するのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 がんばってます!

入学して3ヶ月が経とうとしています。この間、様々なことを学び、着実に成長しています。写真は本日の5時間目の授業の様子です。以前は、午後になると気力も体力も、集中力もなくなり…という光景もありましたが、しっかりと席に着き、先生の話を聞き、主体的に授業に参加する子供が多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室2日目22

帰校式の様子を紹介します。引率した教員は皆、5年生の子供たちの成長した姿を目にし、感じ取ることができ、うれしく思っています。保護者の皆様、いろいろと御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室2日目21

今、八王子インターを降りました。間もなく到着します。
画像1 画像1

5年生移動教室2日目20

双葉サービスエリアのトイレ休憩を終え、このあとは学校までノンストップで帰ります。
画像1 画像1

5年生移動教室2日目19

ほぼ予定通りに鷹山牧場を出発しました。これから清水小学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生移動教室2日目18

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目17

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目16

いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目15

バーベキュースタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目14

乳しぼり体験中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目13

鷹山牧場での乳しぼり体験中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目12

完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目11

完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目10

そろそろ完成⁉︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目9

みんな必死です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目8

黒曜石ミュージアムに着きました。これからペンダント作りなどに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目7

楽しかった宿舎での生活も終わり、閉校式です。予定通りに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生移動教室2日目6

朝食の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
3/11 安全指導
3/12 ブラスバンド部定期演奏会
3/14 美化の日

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届