昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

平成27年度2学期始業式

 今日、8月27日(木)は始業式でした。
 日に焼けて、少し大きくなった児童が頼もしく見えました。
 夏休みの思い出話をたくさん聞けることを先生たちは楽しみにしています。

 また、今学期から1年生に新しい仲間を迎えることとなりました。由井第三小学校のルールでわからないことがあったら教えてあげて、仲良くしていきましょう。

画像1 画像1

田植え(5年生)

 姫木平移動教室の翌日、18日(木)に田植えを行いました。
先週の代かきに続き、今回も多くの地域の方々にお世話になりました。

 まず、最初に植える苗の本数や植える深さを教えていただきました。
苗の束を受け取って田んぼに入り、引かれた溝の前に一人ずつ並びます。

 次に苗を2〜3本ずつ15cm間隔で植えていきます。一斉に始めましたが
スイスイと順調に植えていく子がたくさんいました。田植えが終わった
田んぼに、子供が植えたとは思えない位、苗がきれいに並びました。

 地域の方にも上手だと褒めていただきました。

 これから水の管理や除草などのお世話はまだまだありますが、頑張ってお米
を育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

特色ある教育活動

学校便り(R5より学年便りと統合)

学力向上・学習状況改善計画