3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

3/3(木)3年薬物乱用防止教室その2

薬物の種類や怖さだけでなく、薬物の誘いや危険から身を守るための有意義な学びができました。講師をおつとめいただいた学校薬剤師・高橋先生、南口先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(木)3年薬物乱用防止教室その1

3/3(木)午後、3学年で薬物乱用防止教室が開かれました。講義を受けたあと、グループワークで、親しい人から誘われたらどうするか、などについて議論や意見発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の磁界の授業

理科の近藤先生の2年生の磁界の授業です。コマが浮き上がって回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の大使館訪問新聞

2年生の廊下には、2月に行った大使館訪問についてまとめた大使館訪問新聞が掲示してあります。どの新聞からも、2年生が大使館訪問で学んだことや感じたことが書かれていてとてもよいものになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です。

授業風景です。2年生の体育、バレーボールと体育理論の授業です。また2年生の英語です。今週はALTのチェスニー先生が来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(水)おはようコミュニケーションデー

3/2(水)朝、おはようコミュニケーションデーが行われました。野球部、サッカー部、硬式テニス部、生徒会役員など、約50名の生徒も参加しました。
おはようコミュニケーションデーは、原則として毎月第一水曜日に本校西門で行っています。ぜひ平成28年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火)校長先生による特別授業その2

液体窒素を用いた実験では、バラの花を瞬時に凍らせたり、バナナで釘が打てるようになったり、二酸化炭素がドライアイスに変化したりする様子、3年生徒が興味深く実験の様子を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火)校長先生による3年特別授業

3/1(火)に3年1組、2組で校長先生が理科の特別授業を行いました。
液体窒素を用いて様々な物質の変化を観察してみようという実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(月)学校朝礼

2/22(月)、学校朝礼が行われました。2年の大使館訪問の話や、バドミントン部・木山さんの表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの校庭

昼休みは多くの生徒が校庭に出てサッカーやバレーボールなどをして遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

図書室に新しいコーナーができています。試験1週間前になり「テスト勉強応援コーナーなど」勉強のコーナーができました。また「ねこの日」のコーナーや「バースデー文庫」もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの図書室

昼休みの図書室です。図書室もどんどんきれいになり、図書室を利用する生徒も増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。1年生の少人数数学と社会科です。数学は図形の体積や表面積の勉強をしています。社会科は鎌倉時代の勉強をICT教室で画像を見ながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。副校長先生が、1 安全が確認されるまで待機するように言われた場所を動かないこと。2 避難の指示が出たらすぐに行動し人数確認に協力すること。3 不審者に遭遇した場合は大声で助けを求め、とにかく自分の安全を確保することの3点について話をしました。
画像1 画像1

ブックトーク

朝読書時間に1・2年生の図書委員が、ブックトーク(本の紹介)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックトーク

朝読書時間に1・2年生の図書委員が、ブックトーク(本の紹介)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックトーク

朝読書時間に1・2年生の図書委員が、ブックトーク(本の紹介)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15(月)第三回校内研修その2

分科会協議では、「自分だったらどのように授業を行ったか」という視点で感想や意見がたくさん出て、有意義な研修となりました。授業者及び講師の先生方、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(月)校内研修その1

2/15(月)5,6校時に、第三回校内研修を行いました。今回は1-1で技術、1-2で音楽の授業を行い、それぞれ分科会での協議、全体会では府中市立府中第四中学校の三浦登校長先生を講師として研修をおこないました。八王子市教育委員会からは、佐藤晴美統括指導主事にもご出席いただき、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の国語の授業です。今日は文法の授業で「連体詞」を勉強しました。小さいイチゴの「小さい」は形容詞で、小さなイチゴの「小さな」は連体詞と学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校朝礼 新入生説明会
3/8 中央
3/9 福祉体験(3)職
3/10 都二次入試 福祉体験(3)
3/11 避難訓練

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営計画

学校運営協議会

学校経営報告

27PTAお知らせ