学校公開(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時は、いずみの森会議室で保護者と地域の方々を対象に、本校のスクールカウンセラーによる講演会を行いました。学年別の子ども達の様子や傾向について、また、大人が子ども達の心を理解するために注意したり工夫したりすることなどについてお話がありました。
子どもの立場になって、大人の声かけや行動を考えてみるロールプレイにも取り組みました。

学校公開(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時は各学級で道徳授業を公開しました。
写真は1年生、2年生、3年生です。

学校公開(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時の道徳授業です。
写真は4年生、5年生、6年生です。

1月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
さばのごまみそ煮
ちくぜん煮
大豆こんぶ

今日は、ファンキー加藤さんからの元気応援メニュー『筑前煮』でした。
八王子出身のファンキー加藤さんが、八王子の子どもたちの元気を
応援するためにメッセージを届けてくれました。
『栄養・運動・休養』についてのメッセージを
給食の放送で昨日から流しています。

委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、運動委員会が活動発表をしました。
用具の片付けや使い方で意識してもらいたいことを、クイズ形式にして伝えました。
きまりを守って楽しく過ごして欲しいと思います。

1月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
ほっけの塩焼き
生揚げと豚肉のみそ炒め
さつまチップス
牛乳

【さつまチップス】は、薄くスライスしたさつまいもを
じっくり油で揚げて、塩をふりました。
パリパリと噛みごたえがあって
「よくかんでると、さつまいもの味がするよ〜」と大人気でした。
どの教室でもおかわりしてくれていました。

1月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とりごぼうピラフ
ポテトオムレツ
ミネストローネ
牛乳

【とりごぼうピラフ】は、バターを炊き込んだので風味がよく
子どもたちにも大人気でした。

【日本語】お正月遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
日本語国際学級では、1月は休み時間を使ってお正月遊びに取り組んでいます。双六や福笑い、羽根つきなど、言葉が分からなくてもできる遊びも多く、友達と仲良く遊んでいます。

ユニセフ募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員会の児童を中心に、ユニセフの募金活動に取り組んでいます。
全校にユニセフの活動内容や募金の意義を紹介し、19日、20日、22日の3日間、朝の時間を使って校内で募金活動をしています。
集めたお金をとりまとめるところまで、児童が責任をもって行います。

1月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごまごはん
照りだれチキン
豆腐とわかめのみそ汁
梅おかかキャベツ
くだもの(みかん)
牛乳

今日は、八王子の中学生が考えたバランス献立第2弾です。
中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして
主食・主菜・副菜を考えてくれました。

三中でも、今、1年生の家庭科で給食の献立を考える授業を行っています。
班ごとにたてた献立ができあがったところです。
これから『給食献立コンテスト』として1位・2位に選ばれた献立は
3月の給食に登場する予定ですので楽しみにしていてください。

1月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みそラーメン
ポテチサラダ
ごまめナッツ
牛乳

今日は大雪の影響で、食材の納品時間がいつもより遅くなり
ハラハラしましたが、調理員さんたちの手際のよさで無事に
給食を作り上げることができました。
みんなが大好きな献立で、食缶もほとんど空っぽでした。

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かてめし
かきたま汁
白玉あずき
牛乳

1月15日は、【小正月】です。
元日を【大正月】というのに対して呼んだ名です。
年神様を迎える行事を行う【大正月】よりも家庭的な行事になります。
小正月には、餅花(柳などの枝に小さく丸めた餅やだんごを刺したもの)
を飾ります。豊作の前祝いをする大切な行事になります。
そして、小正月の朝には、一年中病気をしないようにと『小豆がゆ』を
食べる風習があります。

給食室では、朝から小豆をことことやわらかくなるまでゆでて、
さとうを入れて甘く煮ました。
白玉だんごを一つ一つ丸めてゆでて、あずきとあわせました。
子どもたちは、あんこ好きとあんこ嫌いに好みが分かれていました。


1月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サルササンド
クリームシチュー
だいこんごまサラダ
ジョア

【サルササンド】は、ウインナーをたまねぎとトマトで煮込み、
ケチャップ・チリパウダー等で味付けして
パンにはさんでいただきました。

1月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
四川豆腐
チンゲンサイと卵のスープ
もやしのナムル
牛乳

今日は、八王子産のにんじんを
四川豆腐とスープの両方に使いました。


1月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七草ぞうすい
青大豆入り松風焼き
肉じゃが
くだもの(みかん)
牛乳

今年も安全でおいしい給食づくりに、給食室一同がんばりますので
どうぞよろしくお願いいたします。


席書会

1月8日、12日の二日間、校内で席書会が行われました。
3年生から6年生までは、体育館や会議室で毛筆に取り組みます。
姿勢を正し、一画一画、丁寧に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がスタートしました。

始業式では、校長から周りの人と協力し合うことの大切などについて話がありました。講話の内容をHPの学校長挨拶のところに載せておりますのでご覧ください。各クラスでは、冬休みの思い出を発表したり、3学期のめあてカードを書いたりするなど、新しい学期を始めるための様々な活動に取り組みました。

短い3学期ですが、進級に向けて大きく成長できる1学期間にしてほしいと思います。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期の終業式が行われました。学校長からは、子供たちに育ててほしい「3つの根っこ」について話がありました。講話の内容をHPの学校長挨拶の欄に載せておりますので、ご覧下さい。
生活指導の担当からは、冬休みの生活について話がありました。休み中も健康に気を付け、安全に過ごしてほしいと思います。

3学期の始業式は1月8日(金)です。

12月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
とりのから揚げ
フレンチサラダ
ミネストローネ
オレンジケーキ
のむヨーグルト

今年最後の給食は、クリスマスメニューです。
どのクラスも楽しみにしてくれていました。
やっぱり給食のから揚げは大人気!
おかわりじゃんけんにも気合が入っていました。


大なわ集会本番!

画像1 画像1 画像2 画像2
雨上がりの青空の下、大なわ集会が行われました。
どのクラスも元気にかけ声をかけながら、心を一つに取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 ロードレース大会
3/7 5年体育館清掃6限
3/8 6年卒業式練習
体育館使用中止
3/9 5年卒業式練習
3/10 5.6年卒業式練習
3/11 避難訓練