今日のできごと

ごめんなさい。

2年生のお昼の様子は、
明日アップいたします。

そろそろ帰ります。

1,2年生遠足 小山内裏公園37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛情たっぷりのお弁当
ごちそうさまでした。

1,2年生遠足 小山内裏公園36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい笑顔
いいですね。

1,2年生遠足 小山内裏公園35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残さず食べるんですよ。

1,2年生遠足 小山内裏公園34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちごを8個も持ってきた子がいました。

1,2年生遠足 小山内裏公園33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当。

いっぱい動いたから
特別美味しいよ。

1,2年生遠足 小山内裏公園32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しゅうごうで〜す。

1,2年生遠足 小山内裏公園31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばれ〜。

1,2年生遠足 小山内裏公園30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結構体力がありますねえ。
(先生も)

1,2年生遠足 小山内裏公園29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷オニが始まりました。

1,2年生遠足 小山内裏公園27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらでは
側転の練習?

先生のお手本も。

1,2年生遠足 小山内裏公園26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足なのに
何をしているんでしょう。

何かの特訓ですか?

1,2年生遠足 小山内裏公園25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 草地公園にて

寝っ転がって気持ちいいね。

何か探しものですか?

ゆったり遊んでいます。

1,2年生遠足 小山内裏公園24

画像1 画像1
画像2 画像2
中には、変顔をしている子もおりますが、
気にせずご覧ください。

こいのぼりが、ゆっくり泳いでいます。

1,2年生遠足 小山内裏公園23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔がいいですね。

シャクトリ虫を見つけました。

はい集合で〜す。

1,2年生遠足 小山内裏公園22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんだけ木登りが好きなの。

1,2年生遠足 小山内裏公園21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは草相撲
そして
お花を使った冠作り
自然の中で過ごすのっていいね。

1,2年生遠足 小山内裏公園20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はっけよいのこった。

相撲はいいね。

1,2年生遠足 小山内裏公園19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草笛をしたり
寝っ転がったり
思い思いに遊んでいます。

1,2年生遠足 小山内裏公園18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、里山広場で遊びました。

いきなり木登りです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 おはようコミュニケーションデー
感謝の会and保護者会6年
3/3 安全指導
引き継ぎ集会
交流給食
図書ボランティア反省会15:30〜
3/4 保護者会1,2年14:45〜
収穫祭5年生3〜6校時
3/7 全校朝会
保護者会3,4年14:45〜
小中交流会6年生6校時
3/8 保護者会5年14:45〜
大型絵本読み聞かせ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

2−2学級通信

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄