SANSU WARS エピソード11:パズ・スターの弱点

 レイダ姫は反乱軍の戦闘機Xウイングをルーパにかしてくれた。ルーパはXウイングに乗り、惑星キタナカに向かった。そこでルーパを迎えてくれたのはサーンスのマスター、スーダだった。
 反乱軍は帝国軍の宇宙要さいパズ・スターの弱点を発見した。レイダ姫は反乱軍の兵士を集めた。
「小型戦闘機でパズ・スターの中心部にある動力源にプロトン爆弾を命中させれば、パズ・スターは大爆発を起こしてしまいます。敵は、そのことをしょうちしているため、小型の戦闘機を近くに配備しているようです。この困難な作戦に取り組む人はいませんか?」レイダ姫は言った。
「オーッ!」そこに集まった兵士たちみんなが歓声を上げた。
 しかし兵士たちの近くにいたソロは、「もう、オレたちの出番は終わりだな。帝国軍との戦いはやってられないよ。じゃあな」こう言ってミナレナイ・ファルコン号に乗り込んだ。
「あなたって人は・・・」レイダ姫はなげいた。
 ルーパは惑星キタナカでサーンスのパワーを身につけるための修行を積んでいた。
「こやつはしんぼうが足りない」
「そのうちしんぼう強くなります」
 ルーパはある夜、話声で目がさめた。スーダと自分しかいないはずが…
「すぐにあきらめる」
「がまんも学ばせましょう」
 声は、スーダとパタワンだった。もちろん、パタワンの姿は見えない。ルーパはたまらず話しかけた。
「あきらめません。どんなに時間のかかる問題でも、しんぼう強く取り組み、解いてみせます。お願いです、マスター」
 スーダは、ルーパにどんどん問題を出していった。それを解くにはとても時間がかかったが、修行を続けていくうちに、だんだんと短い時間で解けるようになってきた。
 ある時、ルーパの頭の中にレイダ姫の助けを求める声が聞こえた。
 サーンスがともにあらんことを… 
画像1 画像1

ALT 最終日

今日で、ALTが最後でした。

外国語の授業ではもちろんですが、毎回給食も一緒に食べていただいていました。給食時の子供たちは、今まで学習した英単語を使って、コミュニケーションを図っていました。

『ごちそうさま』後には、最終日と言うことで、花道をつくり、送り出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育

6年生は、火曜日の午後に、【甲ノ原中学校】へ行きました。
中学校での生活や心構えなどの話を聞き、実際に中学校の授業を体験してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会&ミニ音楽会の学年練習

【6年生を送る会】で在校生に披露する演奏を必死に練習しています。
この演奏は、保護者会の前に行う“ミニ音楽会”でも披露するものです。
子供たちは、実行委員を中心に、必死になって練習しています。
保護者会の日を是非楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

ユニセフ募金の御協力ありがとうございました。
代表委員の子供たちは、自分達で声かけをして募金を集め、集計も自分達で行いました。

ここまで来たら、最後までやり遂げたい!!
その想いから、先日振り込みまで自分達で行いました。
総額19783円となりました。御協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった6年生へ2

 6年生を送る会に向け、3年生も練習をしています。
 3年生は、6年生と同じ、4階で過ごしています。兄弟がいる子はもちろんですが、仲良く遊ぶ姿がよく見られます。
 普段の関わりだけでなく、縦割り班などでもお世話になった6年生に感謝の気持ちが伝わるよう練習を進めています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
3/1 保護者会(1・2・4年)
3/3 保護者会(3・5・6年)
ブラスバンド部保護者会
6年生を送る会
3/7 委員会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届