保幼小

保幼小連携の日として、
なかの幼稚園に参観に行きました。
夏季保育3日目ということで、園児たちは、
水遊びやお祭りの準備などをしていました。

なかの幼稚園の自主性を育てる保育を
目の当たりにし、「遊びの大切さ」
を改めて実感した1日となりました。

午後には、なかの幼稚園の先生方と
本校の職員との交流の時間ももち、
幼児教育と学校教育の連携も図ることができました。
発達段階に応じた適切な支援・指導を
これからも続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部*夏休み練習

昨日から夏休み後半の練習が始まりました。今日8月25日(火)の練習は、東京都小学校管楽器研究会顧問の伊原福富先生をお招きして、『基礎を身に付けよう』をめあてにご指導いただきました。たくさんのわかりやすいキーワードで、音がどんどん変化していきます。楽器の技術はもちろん、「音楽は生き方」という言葉から、子供たちの話の聴き方も変化していきました。これからの「演奏」と「生き方」の財産となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小宮公園

前半のプールも終わり、毎日暑い日が続いていますが、2年生のみなさんは元気ですか?
今日は、2学期の生活科見学の行き先である小宮公園に行ってきました。
自然がいっぱいの雑木林はとても気持ちのよい場所でした。
秋になって皆さんと行くのが楽しみです。
暑さに負けずに、夏を楽しんでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定表
3/1 保護者会(1・2・4年)
3/3 保護者会(3・5・6年)
ブラスバンド部保護者会
6年生を送る会
3/7 委員会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届