学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

授業参観6

 写真は5年生の様子です。

 1組は国語「わらぐつの中の神様」、2組は学級活動「奇跡の友達」でした。それぞれよく考えて発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観5

 今日は、2・5・6年生の授業参観です。

 写真は2年生の様子です。多くの方が参観なさっていました。「3年生になったら」、「将来の自分」の発表会をしました。自分で描いた絵を黒板に写しながら、はっきりと大きな声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 揚げパン(きなこ)
 鮭のハーブ焼き
 春色サラダ
 ジュリエンヌスープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鮭(チリ) セロリー(愛知) もやし(栃木) 
 キャベツ(愛知) 人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) 

★ 一口メモ ★
 
 今日から3月です。春になりましたが、まだ少し肌寒いです。
 いつも人気の揚げパンは、よく洗ったきれいな手で食べましょう!(^^)!

音楽集会

 延期していた音楽集会を行いました。きれいな歌声が体育館いっぱいに広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画