学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

6年生書き初め

新年にふさわしく、新たな気持ちで書き初めに臨みました。一人一人力強く元気な字が書けるよう、真剣に取り組んでいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語

「「メディア」とは何かを知り、単元の流れを知ろう」という目当てで学習をしました。
教科書の教材文「想像力のスイッチを入れよう」を読み、感想を書いているところです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生冬休みの思い出

冬休みの思い出を、一人一人発表しました。他の子がどんな過ごし方をしていたか、みんな関心が高かったです。とても楽しく過ごしていた様子が伝わってきました。



画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「卒業までに頑張りたいこと」

卒業までに頑張りたいことについて、自分の目標を書きまた。もうすぐ卒業です。一日一日がとても大切な三学期となりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生3学期の目標

始業式で校長先生からは「一日一生」のお話がありました。子供たちは残りの3学期を一日一日を大切にどんな目標を持って過ごすかについて、考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 漢字の学習

 6年生が漢字の学習をしました。6年生にもなると学習の仕方がよくわかっていて、一人一人がしっかりと漢字を書いていました。初日から素晴らしい集中力です。
画像1 画像1

1年生 生活科 昔遊びを楽しむ

 1年生が生活科の学習で、福笑い、こま、けん玉などをしました。久しぶりに友達と仲よく遊んで、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 始業式

 3学期の始業式を行いました。校長先生からは、「3学期は短い。一日一日を大切にしてほしい。」という内容の話がありました。

 子供たちは最後まで立派な態度で参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちのよいあいさつ

 3学期が始まりました。今日は寒い朝となりましたが、子供たちからは元気で気持ちのよいあいさつ「おはようございます」「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」が聞こえてきました。

 今日も、あいさつ運動にご協力いただきましてありがとうございました。

画像1 画像1

2学期 終業式

 2学期の終業式の日です。朝から全校児童が体育館に集まり、終業式を行いました。校長先生の話の後、2年生、5年生、おおぞら学級の代表児童が2学期に頑張ったことを発表しました。緊張していたようですが、どの子供も立派に発表することができていました。

 終業式後には、冬休みの生活指導を行いました。最後まで、落ち着いた態度でしっかりと話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 昨日に続いてあいさつ運動の日でした。子供たちが校内であいさつがよくできるようになったことを実感しています。
 今日も早朝から、ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

大掃除

全校で大掃除に取り組んでいます。普段手の届かないところまで、念入りに掃除をしています。気持ち良く新年を迎えられそうです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 漢字のまとめ

 2年生が今までに学習した漢字の練習をしました。まとめとして、もう一度練習することで定着を図ります。
画像1 画像1

6年生 調理実習

 6年生が調理実習をしました。衛生面に十分注意しての実習です。協力しながら活動していました。
画像1 画像1

1年生 生活科 かるたを楽しむ

 1年生が生活科の学習でかるたをしました。4人でグループを作りました。先生が札を読む声を、子供たちが集中して聞いていました。 
画像1 画像1

6年生 レクで楽しむ

 6年生が学級レクリエーションで、サッカーとバスケットボールをしました。担任の先生も加わり、楽しく活動していました。今日は冬至ですが、校庭で気持ち良く運動できる気温でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 リレー

 3年生が体育で折り返しリレーをしました。ルールを守って楽しく運動していました。
画像1 画像1

5年生 外国語活動 What’s this?

 5年生が外国語活動で、「What’s this?」「It’s〜」の学習をしました。箱の中に何が入っているのかを手で触って当てるゲームを通して、英語でのやり取りに親しみました。
画像1 画像1

2年生 書初めの練習

 2年生が書き初めの練習をしました。手本をよく見て、一画一画丁寧に書いていました。
画像1 画像1

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★  献立名  ★

   パン
   から揚げ
   フレンチサラダ
   ミニオレンジケーキ
   オニオンスープ
   飲むヨーグルト
  
★  食材の産地  ★

   鶏肉(青森)しょうが(熊本)にんにく(青森)
   キャベツ(愛知)きゅうり(千葉)たまご(青森)
   玉ねぎ(北海道)人参(千葉)パセリ(千葉)

★  一口メモ  ★

   今日は二学期最後の給食です。冬休みも規則正しい生活を
   心がけ元気に三学期の始業式を迎えて下さい。
   今日はクリスマス献立、みんな楽しく食事が出来たようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画