6年生移動教室3日目5

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目4

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目3

奥日光の源泉に行ってきました。10円玉を源泉につけると…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目2

朝の会です。昨日より寒きないので助かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室3日目1

おはようございます。いよいよ最終日のスタートです。奥日光の現在の気温は9度です。昨日に比べると風もなく穏やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目32

部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目31

部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目30

予定通りナイトハイクを終え、全員広間に集められました。待っていたのは…。ランプが全員に配られ、お家の人からのお手紙が一人一人に渡されました。ランプのあかりを使ってお家の人からのお手紙を読みました。暗くて一人一人の表情はわかりません。でも、所々ですすり泣く声が聞こえました。お家の人がどれだけ自分のことを想ってくれているか、改めて実感したに違いありません。私たち教員も、保護者の皆様のお子様への強い愛情を感じ、改めて、大切なお子様をお預りしているという重責を感じました。6年生の保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

6年生移動教室2日目29

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目28

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目27夕食

この仲間と一緒に食べる最後の夕食です。いろいろなことに感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生移動教室2日目26

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目25

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目24

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目23

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目22

ふくべ細工完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目21

今日は、15時過ぎに宿に帰ってきて、ふくべ細工に挑戦しています。傑作がたくさん生まれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目20

遊覧船での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目19

菖蒲が浜で遊覧船を待ってます。担任3人もまだまだ元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生移動教室2日目18

イワナやニジマスなどにエサをあげて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月間予定表
2/29 委員会
3/1 保護者会(1・2・4年)
3/3 保護者会(3・5・6年)
ブラスバンド部保護者会
6年生を送る会

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届