SANSU WARS エピソード10:パタワンの最期

 パタワンとパーズ・ルーダー、二人のサーンスのパワーは、おたがいを呼び寄せ合い、二人はミナレナイ・ファルコン号の前で出会った。
「パーズ・ルーダー、ダークサイドにおちた男よ。目覚めよ!」「何を言うか、おいぼれめ! ダークサイドのパワーを思い知れ!」
 ちょうどそこへ、ルーパたちが表れた。「パタワン!」ルーパたちはパタワンに近寄っていった。「来るな! 私一人で戦う! 君たちは宇宙船に乗り込みなさい! 磁力ビームは破壊した」パーズ・ルーダーは問題を出した。「おいぼれめ、この問題が解けるか?」
 サーンスのしゅぎょうをつんでいたルーパでさえ、簡単に解ける問題だ。しかし、パタワンは、この問題を解けなかった。いや、なぜか、解こうとしなかった。
 そして、パタワンは、ルーパたちの目の前でパーズ・ルーダーによって消滅させられてしまったのだ!
「パタワーン!・・・」
 しかし、ミナレナイ・ファルコン号に乗り込んだルーパたちは、パタワンが磁力ビーム発生装置を破壊してくれたおかげで、宇宙要さいパズ・スターから脱出することができた。
「パタワン・・・」ルーパは悲しみにしずんでいた。
「ルーパ・・・」レイダ姫が声をかけてきたが、ルーパは顔を上げなかった。
「・・・ルーパよ・・・」突然ルーパの頭の中に声がした。
「惑星キタナカで修行をするのだ」
「パタワン! それは一体?」
 しかし、ルーパの頭の中にもう声は聞こえなかった。
 サーンスがともにあらんことを・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

昔話ブックトーク

2月のブックトークは、昔話。
「昔話は、口で語り継がれてきたんだよ。」(口承文学)
「昔、行き来もなかった(交流がなかった)国同士なのに、
 似たようなお話が受け継がれています。ふしぎだね。」
というような、昔話に関するお話を聞きました。

日本とドイツに伝わる昔話を紹介してもらい、
「このお話、何のお話に似ていると思う?」
など、お話を聞いてからも興味が続く仕掛けでした。
ぜひ、いろいろ読み比べてみてほしいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育カルタ

1月は学校給食の日ということで、八王子市オリジナルのはっちくんを使った、食育カルタを行いました。
「まごはやさしい」の説明も聞きながら楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金のお知らせ

2月16日〜2月19日ユニセフ募金を行っています。
代表委員が、朝玄関で呼びかけをしています。御協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の寄贈

 2月15日(月)全校朝会の時に、図書の寄贈をしていただきました。地域の「環境と資源を守る会」の皆さんがダンボールを回収した資金で図書を購入し、学校に届けてくださったものです。ありがとうございます。今月の生活目標は、「みんなで使うものを大切にしよう」です。新しい本、大切に、たくさん読んでほしいですね。
画像1 画像1

SANSU WARS エピソード9:レイダ姫の救出

 ミナレナイ・ファルコン号に帝国軍のパズ・トルーパーたちがそうさくにやってきた。しかし、ルーパたちは秘密の倉庫にかくれていた。
 「磁力ビームは、私がなんとかしよう」パタワンは言った。「コンピュータの情報操作が得意なパー2(ツー)・D(ディー)ズーを連れていくぞ」「それならこの私、宇宙言語・ドロイド言語が得意なC(シー)・スジーPO(ピオ)もお連れください。お役に立ちます」
 2体のドロイドを連れたパタワンはパズ・スターの磁力ビーム発生装置を見つけた。さらに、その途中でパー2(ツー)・D(ディー)ズーが、レイダ姫がとらわれている場所を発見し、C(シー)・スジーPO(ピオ)は、すぐにルーパに連絡した。
 「よし。レイダ姫を救いに行くぞ!」ルーパはサン・ソロとコーンパッカと共に、パズ・スターの中を進み始めた。武器はもちろん、ペンシル・セーバーだ。ルーパの頭の中にはパタワンの言葉が残っている。「サーンスのパワーは人をみちびいてくれる。心を解き放て。サーンスのパワーに身をまかせるのだ」
 3人は帝国軍のパズ・トルーパーをどんどんとたおし、レイダ姫を発見した。姫は言った。「あなた方は本当にパタワンの仲間なのですか? それならこの問題が解けるはずです」
 サーンスのしゅぎょうをつんでいたルーパは簡単に問題を解いた。
 ちょうどその時、パズ・スターの磁力ビーム発生装置を破壊したパタワンもファルコン号にもどろうとしていた。その時「…!」サーンスのパワーを使っていたパタワンは気がついた。「この宇宙ようさいにパーズ・ルーダーがいる!」
 同時に、パタワンの存在に気がついた人物がいた。パーズ・ルーダーだ。彼もサーンスのパワーを使っていたのだ。ただし、サーンスのダークサイドの・・・。
 サーンスがともにあらんことを…


画像1 画像1

体育でのラインサッカー

今、体育では、ラインサッカーをしています。
男子の女子も、サッカーを習っている子もいない子も、みんな一生懸命にボールを追いかけています。みんなで楽しめるように、ゴールを広くする、得点したらキーパーと交代するなどルールも工夫して取り組んでいます。寒さに負けずにしっかりと体を動かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

清水キッズフェスティバル4

一番目立つ模造紙でのお店の紹介をした3年生

3年1組 スライム
3年2組 ミサンガ作り
画像1 画像1
画像2 画像2

清水キッズフェスティバル宣伝集会3

4年生は、練習の時から道具を持ってきて宣伝の手本となったクラスも登場。

4年1組 ボウリング
4年2組 ミッションフィッシュ
4年3組 モンスターシューティング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水キッズフェスティバル宣伝集会2

5年生は
5年1組 ストラックアウト
5年2組 おばけめいろ
5年3組 プラバン専門店

投げる実演、おばけ役の登場、プラバンの見本ありと工夫をこらした宣伝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水キッズフェスティバル宣伝集会1

来週にせまった第一回清水キッズフェスティバル。今日はお店の宣伝集会でした。
先週から練習をしてどのような宣伝にすると、みんなが来たくなるのか?ということを考えて工夫をしました。
6年1組 まとあて
6年2組 6年2組のエンターテインメントショー 
6年3組 ホラーハウス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水郵便局最終日!

最終日の配達をしました。最後の郵便局の片付けもすませました。学校のみんなが喜んでくれる郵便局となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分

今日は節分。
廊下に掲示した、
自分のなおしたいところ(おに)と、
自分ののばしたいところ(ふく)に
向かい、豆まきをしました。
今年1年、みんなが元気に過ごせますように・・・
明日は立春。
暖かい春の気候も待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小郵便局5日目!

連日の大賑わいで郵便局をしています。
いよいよ明日が最終日。みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックトーク

「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習に入りました。
今日は、「アレクサンダとぜんまいねずみ」の作者、
レオ=レオニのブックトークをしました。
図書室にもたくさんある、レオ=レオニの本。
ぜひ興味をもって、たくさん読んでほしいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小郵便局 4日目!

今日も、大繁盛の清水小郵便局でした。
たくさんの郵便物にも、手際よく、
そして、楽しくお仕事に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたらしい1年生をしょうたいしよう

津久田保育園と甲ノ原保育園の子供たちを招待して、
交流会を行いました。
始めにじゃんけん列車をして遊びました。
その後、グループに分かれ、ランドセルを背負わせてあげたり、
教科書を見せてあげたりしながら、小学校生活のお話をしてあげました。
お兄さん、お姉さんとして、優しく接する姿が見られ、
2年生になるのが、ますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小郵便局3日目!

清水小郵便局3日目。今日は、
中休み 配布→Dチーム 仕分け→Eチーム
昼休み 配布→Eチーム 仕分け→Fチーム
が行いました。
月曜日だけあり、ポストに投函された
郵便物がとても多く、てんてこまいの営業でした。
しかし、だいぶ手際よくできるようになり、
時間内に完了。
どうやったら、手際よくできるか考えながら
お仕事をやっていて、頼もしい姿でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水小郵便局2日目

当番を終わった人たちの様子を見て、さらに皆で協力して素早く活動することができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水キッズフェスティバルの準備

2月10日にせまったキッズフェスティバル。来週の木曜集会で行う宣伝集会の練習を行いました。
ここからさらに「このお店に行きたい!」と思われる宣伝になるように工夫する!ということになりました。子供たちの初めてのお店が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月間予定表
2/19 食育の日
給食費引落(再振替)
2/21 東京都小学校管楽器演奏会
(ブラスバンド部)
2/22 クラブ
2/23 社会科見学(5年)

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学校経営

ほけんだより

登校許可届