本日の体育大会は、予定通り実施です。9:00スタートです。

移動教室(2日目その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日が吹雪であったことが信じられないほどの青空でした。生徒たちも笑顔いっぱいでした。

移動教室(2日目その6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の講習も晴天に恵まれました。

移動教室(2日目その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長いスキーも自在にあやつれるようになってきました。お昼も皆しっかりいただきました。

移動教室(2日目その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー場山頂からの眺めです。

移動教室(2日目その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の講習がスタートしました。昨日降った粉雪がゲレンデ一面につもり、とても爽快です。

移動教室(2日目その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室2日目。朝日が雪山を輝かせています。

移動教室(2日目その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1日を通してのスキー実習です。しっかり朝食を食べて講習に備えます。バイキング形式の朝食です。

移動教室(1日目その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の講習を終え、待ちに待った夕食。みんなでおいしくいただきました。

移動教室(1日目その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
東京は春を感じさせるような柔らかな陽射しの一日ですが、長野県は雪が降り続いています。しかし若さあふれる中学1年生、元気に講習を受け、めきめきと上達しています。明日は天気も回復するとのことです。

移動教室(1日目その1)

画像1 画像1
 本日第1学年は2泊3日の移動教室(白樺湖・姫木平方面)に出発しました。道路状況も安定し予定通りホテルに到着し、第1回目のスキー実習を前にしっかりとエネルギー補給、全員でカレーライスをいただきました。みんなで食べるご飯は美味しくて、あっという間に食べ終えてしまいました。

ふれあいコンサート

 2月6日(土)に、いちょうホールで青少対第五地区委員会主催の『ふれあいコンサート』が行われました。本校からはダンス部と吹奏楽部が出演の機会をいただきました。また、PTAとそのOBによるハンドベルの演奏がありました。教育長をはじめ、たくさんの保護者地域の皆様にもおいでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年校外学習

 2月4日(木)、2学年は鎌倉へ校外学習へ行きました。自分たちの立てたコース計画に従って、班別活動を行いました。生徒は鎌倉の文化に触れ、大きな刺激を受けたようでした。大きな怪我や事故もなく、八王子に帰着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学生ミーティング

 1月30日(土)、中学校PTA連合会主催、第1回八王子市中学生ミーティングに生徒会の役員が五中を代表して参加しました。
 「みんなで考えるケータイ利用問題」をテーマにNPO法人青少年メディア研修会下田太一氏をファシリテーターとしてお迎えし、他校の代表と保護者代表と議論を行いました。
 それぞれの素直な考えが交わされ、深く考えさせられる会となりました。石森市長、坂倉教育長をはじめ、たくさんの方々にお聞きいただけました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習

 今週、第2学年の家庭科の授業で調理実習を行いました。豚のしょうが焼きと温野菜サラダを作りました。先生の指示をしっかりと聞き、真剣に調理することができました。どの班もおいしく作れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・研究発表会

 1月19日(火)に学校公開を行いました。その後、「確かな学力の育成を目指した学習習慣の定着」を主題とした研究発表を行いました。ご来校くださった地域、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 1月8日(金)の1時間目に始業式を行いました。生徒は真剣に式に臨みました。始業式の後には、吹奏楽部の表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

終業式

 12月25日(金)、終業式を行いました。生徒は真剣な態度で式に臨みました。その後、科学コンクールと、美化コンクールの表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会朝礼

 11月6日(金)生徒会朝礼を行いました。生徒会と、各委員会から活動報告が行われました。朝礼後、陸上部と美化コンクールの表彰が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

八王子市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(日)上柚木公園陸上競技場及びその周辺道路で、中学校駅伝競走大会が実施されました。秋晴れの爽やかな空気の中、本校の選手たちは懸命に自身の力を振り絞り、襷をつなげました。素晴らしい力走でした。応援にいらしていただきました皆様、ありがとうございました。

落書き消しのボランティア

 10月17日土曜日に、八王子警察、市役所の皆さんと浅川の橋脚の落書き消しのボランティアを行いました。本校の園芸ボランティア部、生徒会有志、バレー部が参加しました。生徒達は一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29