引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「2けたでわるわり算」 2学級3展開習熟度別の授業です。商の一の位に0がたつ場合の計算の仕方を考えたり、ドイツ、カナダ、日本のわり算の仕方を比較したりして進んで学習していました。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「静かにねむれ」 曲の中の和音を聴き、和音を聴き取る学習をしていました。一生懸命耳を澄ませていました。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「グループのマークを作ろう」 グループのマークを考え、話し合って決めていく学習をしていました。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「長さ」 今日は、長さのひき算に取り組んでいました。くり下がりについて考え、話し合っていました。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「カタカナ」 今日は、間違えやすいソ、ン、ツ、シの書き方について教わり、一生懸命に練習していました。

H.26.9.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年総合的な学習の時間「三浦について調べよう」 三浦市について一人一人がテーマをもって調べ学習を始めました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「なつやすみにしたことをしょうかいしよう」 自分の絵日記をもとにして、友達に出来事を説明したり、質問したり、対話する授業を楽しんでいました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「とけい」 長い針と短い針の位置を考えながら、何時何分の学習を一生懸命していました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「長さ」 mm、cm、mの関係を復習してから、新しい長さの学習をしていました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級 学級活動「夏休みの思い出」 自分の絵日記をもとにして、夏休みの思い出を楽しそうに発表していました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「生物と空気のかかわり」 お花の鉢にビニール袋をがぶせて、酸素と二酸化炭素の量を調べる実験です。初めの予想を考え、話し合っていました。

H.26.9.3 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「熟語の意味」 熟語の意味を考えて、文の中で使い分ける学習です。理由を話し合いながら、進んで学習していました。

H.26.9.3 元気アップタイムから その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は3・4年生の元気アップタイムでした。遊びを通しての体力向上をねらった取り組みです。3年生はスーパー玉入れ、4年生はタグとりおにで一生懸命体を動かしました。

H.26.9.3 元気アップタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は3・4年生の元気アップタイムでした。遊びを通しての体力向上をねらった取り組みです。3年生はスーパー玉入れ、4年生はタグとりおにで一生懸命体を動かしました。

H.26.9.3 元気アップタイムから その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は3・4年生の元気アップタイムでした。遊びを通しての体力向上をねらった取り組みです。3年生はスーパー玉入れ、4年生はタグとりおにで一生懸命体を動かしました。

H.26.9.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「2けたでわるわり算」 商のたて方を話し合ったり、計算の仕方を教え合ったり、集中して学習していました。

H.26.9.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「あまりのあるわり算」 習熟度別のグループ編成に向けて、「わり算」のプレテストをしていました。

H.26.9.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「とけい」 何時何分、時刻の読み方を時計を動かしながら、針の位置を読み取りながら、なかよく学習していました。

H.26.9.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年学級活動「夏休みの思い出をスピーチしよう」 一人一人が思い出を一生懸命発表し、みんなでしっかり聴いてあげていました。

H.26.9.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「けんかした山」 新出漢字「山」「日」のノートでの練習の仕方について、一生懸命学習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針