引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年学級活動「当番活動を見直そう」 反省点を話し合い、今後自分がどう活動していくかを発表していました。

H.26.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「組み合わせてできる漢字」 4つの組み合わせ方を確認し、自分で組み合わせた漢字を書いて、最後はゲームをして楽しみながら学習していました。

H.26.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「わたしたちの体と運動」 骨が体の中のどこにあるかを知る授業です。模造紙に等身大の体のシルエットを描いて、人体模型を見ながらスケッチしながら学習していました。

H.26.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「書き方」 「人」という字を書きました。全員が硬毛筆のペンで、学習カードに自分が考えた書き方のポイントを書いてから、毛筆の練習を始めました。今日は、はらいについて、しっかり学習していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「すくすくぐんぐん大きくなったよ」 お家で生まれた時の様子や身長・体重を調べてきて、身長50cm、体重3000gの赤ちゃんの人形を抱いてみました。いろいろな感想を話していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「言葉を発見する」 言われてうれしくなる言葉を探して、みんなで話し合いながら学習していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年「かいじゅうのたまごをつくろう」 紙をちぎって、貼って、大きな大きなたまごをつくり始めました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「高尾山jについて調べよう」 自分で決めたテーマについて、一生懸命調べていました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年図画工作科「ミラークルーワールド」 スチレンボードとミラーペーパーを使って、鏡の世界を工夫しながら製作していました。

H.26.918 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「ぬって作ろう 楽しい生活」 集中して楽しそうに刺し子に取り組み、ランチョンマットを製作していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「ようかいウオッチ」「茶色のこびん」 練習曲でリコーダーのタンギングの練習をして、茶色のこびんの演奏を一生懸命していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「倍数と約数」 2学級3展開習熟度別の授業です。約数の学習、偶数と奇数の学習、そして発展学習、クラスごとに一生懸命学習していました。

H.26.9.18 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「倍数と約数」 2学級3展開習熟度別の授業です。約数の学習、偶数と奇数の学習、そして発展学習、クラスごとに一生懸命学習していました。

H.26.9.17 研究授業から その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年理科「風やゴムのはたらきを調べよう」 研究授業でした。ゴムのはたらきを調べる実験です。たくさんの先生方に見ていただいて、一生懸命学習していました。

H.26.9.17 研究授業から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「風やゴムのはたらきを調べよう」 研究授業でした。ゴムのはたらきを調べる実験です。たくさんの先生方に見ていただいて、一生懸命学習していました。

H.26.917 研究授業から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「風やゴムのはたらきを調べよう」 研究授業でした。ゴムのはたらきを調べる実験です。たくさんの先生方に見ていただいて、一生懸命学習していました。

H.26.9.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「わり算」 12÷3の問題を絵に表し、答えについて話し合いながら、学習していました。

H.26.917 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「かけ算」 5×3と3×5の違いについて、話し合いながら学習していました。

H.26.9.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「けんかした山」 お話の最後の場面、何年も何年もたった後の、山と動物たちの気持ちについて、話し合っていました。

H.26.9.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「ひょうとグラフ」 表やグラフの表し方、読み取り方を確かめる授業です。表とグラフ、それぞれのよさについて、話し合っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針