今日のできごと

社会科見学4年生16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レインボーブリッジをくぐり
遠く、東京タワーも見ることができました。

春の遠足よりも何倍も成長した
4年生でした。

社会科見学4年生15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船内でも楽しく過ごしました。

社会科見学4年生15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レインボーブリッジも見えてきました。

社会科見学4年生14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船の上で。

風が気持ちいい。

東京湾の様子がよく分かりました。

社会科見学4年生13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生とペアなんて
贅沢ですね。

社会科見学4年生12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べてるときの顔が一番かな?

社会科見学4年生11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しそうに食べてますねえ。

社会科見学4年生10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャラ弁参上。
季節感あるね。

社会科見学4年生9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんてたってお弁当。

社会科見学4年生8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十分楽しんだ後は、
いよいよお弁当。

お天気がいいので、
浜辺に向かいます。

社会科見学4年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんどの班が
仲良く班行動することができました。

社会科見学4年生6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンギンと一緒にハイポーズ。

社会科見学4年生5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンギンのエサやり

すごい勢いです。

下からも見ることができました。

社会科見学4年生4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マグロ以外にも
驚きの魚がいっぱい。

でかい。きれい。めずらしい。

社会科見学4年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マグロの水槽の前ではフラッシュ厳禁なので
子供たちは暗くなってしまいます。

水槽の中をスタッフが掃除をしていました。

社会科見学4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきなりのサメに興奮気味。

社会科見学4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛西臨海水族園に到着

バスレクを楽しみながら全員元気に到着です。

海辺の景色に歓声が。

ヒップホップ 5,6年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の練習の成果を
5,6年生それぞれが躍って
見合いました。

次回は11月13日(木)
どんな振付が待っているのか
とっても楽しみです。

ヒップホップ 5,6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たった1回の練習でここまでできる。
子供の吸収力はすごいです。

ヒップホップ 5,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがに5,6年生。
覚えるのが早いです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校9:10
入学式前日準備
4/5 教育相談 5・6校時カット
4/6 登校8:00〜8:15
始業式8:30〜
入学式10:30〜

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

ことば