3学期 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月25日(水)、3学期修了式が行われました。各学年の代表児童に修了証が渡されたあと、校長先生のお話、そして、1年生代表児童の言葉がありました。明日から春休み。4月に、また元気な顔で会いましょう。


2年4組のみなさん

画像1 画像1
今日で今年度の給食は終了しました。

1年間連続で給食を残さず食べてくれた2年4組のみなさんが
給食室にあいさつに来てくれました。

好きなものばかりではなかったと思います。
具合が悪くて食欲のないときもあったと思います。
でもクラスのみんなで協力して 毎日 残さず食べてくれて、給食室ではとてもうれしく思いました。
新しいクラスになったら2年4組のように残さず食べてくれるクラスが増えてくれるといいですね。

3月23日の給食

画像1 画像1
赤飯 いかのねぎ塩焼き 吉野汁 キャベツの生姜風味 牛乳

今日は、6年生の卒業を祝って給食室でお赤飯をたきました。
お祝いの心がこめられた料理です。


3月20日の給食

画像1 画像1
みそカツ丼 豆腐のスープ もやしのナムル 牛乳

みそカツ丼はごはんにボイルキャベツ、カツ、みそだれをかけていただきます。

3月19日の給食

画像1 画像1
パン ミートローフ 青菜のソテー わかめスープ 牛乳

給食のミートローフは 大きな鉄板に生地を入れて焼き、切り分けます。
60人分を一度に焼くことのできる鉄板です。


3月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
かてめし 八王子育ちのみそしる 茶わん蒸し 牛乳

八王子市は、4月から「中核市」になります。
今日は、中核市お祝い献立です。
八王子の郷土料理「かてめし」を作りました。
『かて』は『まぜる』という意味です。お米がとても貴重な食べ物だった頃、たくさん食べられないので、量を増やすためにいろいろな具をまぜて食べたことがはじまりです。
給食でもたくさんの具を混ぜて作りました。

夢ふくらむ羊たち(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が図工でで作った「羊の作品」です。色紙に紙粘土で作った羊をのせ、消しゴムハンコで自分の印を押しました。どの羊も夢いっぱいの羊たちです。
 この記事の詳しい様子は「椚小ギャラリー」にも載せてあります。

やったあ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前授業期間を利用して、2年生の体育補習授業を行いました。跳び箱、マット、なわとび、ボール投げの4日間です。2年生の先生が全員で教えてくれました。
 この日は跳び箱の授業でした。最後には、なんと参加した子全員が3段以上の跳び箱を跳べるようになり、その姿を披露してくれました。やったあ!!

竹を使わない竹とんぼ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日、1年生が理科の先生に、「竹を使わない竹とんぼ」作りを教えてもらいました。ポリプロピレンのひもとストローを使って作ります。
 1年生でも、作れるほど簡単で、よく飛びます。手をこする動作に、最初はうまく飛ばせなかった子も、ちょっと練習すると、たちまち名人に早変わりしました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」にも載せてあります。

最後の・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月は「最後の・・・」が多くなります。先日も「お話の会」の皆さんによる読み語りが最後になりました。4年生までは年2回ずつ、5・6年生は1回読み語りをしてもらっています。
 子供たちも毎回どんなお話を聞かせてもらえるか楽しみにしています。

軽くなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、市役所の担当の方が来てくださり、青門の台部分の滑車が滑らず、重くなっていたのを修理してくれました。
 用務主事さんも、卒業式に向けて、枝の切り落としをしてくれています。

いよいよ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業式に向けて練習をしています。この日は証書授与の練習をしました。

休み時間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、休み時間に校舎内を回っていると、楽しそうな音楽が聞こえてきました。3年生の女の子たちが、観客を前に、グループでダンスの練習をしていました。後ろで見ていた男子も、合わせて一緒に踊っていたのがかわいかったです。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まで、あとわずかとなりました。5年生が式の入退場の曲の練習をしています。在校生代表として、式に出席してくれます。頑張れ5年生!

地域清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日、生憎の小雨の降る中でしたが、青少対椚田地区の地域清掃が行われました。毎回土曜日ですが、回を追うごとに、参加してくれる人数が増えていることは嬉しい限りです。先生たちもたくさん参加してくれました。
 この記事の詳しい様子は「地域のページ」にも載せてあります。

卒業を祝う会2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終わりには児童代表の子の挨拶や先生方にサプライズプレゼントもありました。

卒業を祝う会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日、卒業を祝う会が行われました。6年生卒対の保護者の方が中心となって開いてくれました。当日は、親子でゲームを楽しんだり、子供たちの合奏を聞いていただいたりしました。サプライズとして、担任の先生方が思い出に残るスライドを上映してくれたり、他の先生方による椚田バンドの演奏があったりしました。心に残る2時間でした。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」にも載せてあります。

3月17日の給食

画像1 画像1
磯ごはん 海鮮いがむし ビーフンソテー ごまだいこん 牛乳

にらは 春にとれたものがやわらかくておいしいといわれています。
にらには 体の調子を整えてくれるはたらきがあります。。
また、にら特有の香り成分には 食欲を増進させるはたらきや、血液をさらさらにする効果があります。
今日の給食のビーフンソテーににらを使いました。

3月16日の給食

画像1 画像1
根菜ピラフ 鮭のオリーブ焼き キャベツと豆のスープ 牛乳

根菜ピラフは れんこん・ごぼうを入れたピラフです。
歯ごたえがあり、とてもおいしいピラフです。

3月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース ビーンズサラダ フルーツヨーグルト 牛乳

スパゲティミートソースは玉ねぎを60kg使用しています。
半分になるくらいまで炒めて 肉を入れ調味し煮詰めていきます。

6年生にとっては小学校最後のスパゲティミートソースです。
よく味わってください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31