学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

5年生国語

「コラムを書こう」の学習が進み、今回はお互いのコラムを読み合い、コメントを書く取り組みを行いました。友達のコラムを読んで、「なるほど」と頷いている姿が見られました。友達のコラムを読んで初めて知る内容も多かったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生習字

自分の名前の一文字を、心を込めて筆を運びました。出来上がりの作品が飾られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工

「カッターの使い方」の学習をしました。直線や丸、三角など、色々な形を切る練習をしました。安全に、上手に使えるように慎重に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語

職業の名前を英語で発音し、カードをとるカルタ遊びをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数

クリップの数がいくつあるのか、数える活動から始まり、大きな数についての学習を進めています。「100が十個集まると新しい部屋に入る。」といった子供の考えが出され、新たに千の位の学習へとつながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽

「ミッキーマウスマーチ」を鍵盤ハーモニカで練習をしています。リズムよく演奏するために、友達と教え合いながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会

「昔のくらし」の学習で七輪を使って、食べ物を焼きました。前回の学習で、七輪の使い方はずいぶんと上手になり、火が継続してついている状態でした。おもちやちくわなどを、焼きながら、美味しそうなにおいが漂い、どの子も食べるのを楽しみにしている様子でした。きっと七輪ならではの焼き上がりの美味しさを味わうことができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  セルフ恵方巻き
  いわしのさんが焼き
  吉野汁
  豆黒糖
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、大根(神奈川)、にんじん(千葉)
  長ねぎ(茨城)、生姜(熊本)、里芋(埼玉)

4年生算数

「直方体や立方体の展開図を書こう」という学習を進めています。立体の見取り図を見て、展開図を書くというのは、難しい内容ではありますが、一つ一つ丁寧に進めていき、着実に書けるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

「もののしくみを説明しよう」という学習に取り組んでいます。一人一人がお家から一つものを持ってきていました。上手く説明が出来るように、原稿を書く作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活

「ミニ子供まつり」にむけてのお店の出し物をためにし作っています。色々と工夫が必要のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生総合

「究極のおにぎり」づくりの時の発表内容をグループで話し合いました。そのおにぎりにした理由やよさについて、スピーチをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア活動

20名以上の方にお越しいただき、図書ボランティア活動が開催されました。今回は、主に図書室の壁面装飾の作業となりました。明るく、本が読みたくなるような装飾となりました。おかげ様で、子供たちにとって、ますます居心地のよい図書室となりそうです。
図書ボランティア活動にお越しくださった保護者の皆様、本当にどうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会

「原爆先生」による、授業を受けることができました。原子爆弾が日本に投下されたときの状況や、その時の時代背景等を知ることができました。平和の大切さを深く考えさせられる学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  麦ごはん
  いかの一味焼き
  ゆず大根
  みそ汁
  ごまめ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  にんにく(青森)、小ねぎ(高知)、大根(神奈川)
  にんじん(千葉)、ゆず(高知)、小松菜(埼玉)
  長ねぎ(埼玉)

2年生図工

「紙ぐるみ」をつくっています。紙のぬいぐるみです。みんな生き生きと楽しそうに工作に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

メモリの違う色々なはかりを使って、物の重さを計りました。正確にメモリを読み取ることができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら体育

バスケットボールのルールの確認を行い、ゲームをしました。縄跳びも上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽

元気な声で歌を歌ったり、みんなで息を合わせて鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

似ている漢字の違う部分に気を付けて、読んだり書いたりする学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画