学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  五穀ごはん
  わかさぎの南蛮漬け
  筑前煮
  わかめのにんにく炒め
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(青森)、長ねぎ(埼玉)、里芋(愛媛)
  にんじん(千葉)、ごぼう(青森)、にんにく(青森)

6年生国語

読書感想文を書く学習です。「伊能忠敬」の生き方がテーマです。真剣に書き進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  むぎごはん
  さんまの梅煮
  野沢菜の炒め煮
  田舎汁
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、さんま(北海道)、大根(八王子)
  生姜(熊本)、にんじん(千葉)、ごぼう(青森)
  じゃが芋(長崎)

おおぞら学級生活単元

歴史の学習を進めています。今回は室町時代に焦点を当てた学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

校長先生より二つのお話がありました。一つは別所小へ来られたお客さんから、別所小の児童がとても親切だということで褒められたことについて。二つ目は、明日2月10日は別所小学校の開校記念日であることについてです。
別所小の校歌については、今後新聞社から取材を受ける予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 大きな数のたし算

 1年生が算数で大きな数のたし算の学習をしました。繰り上がりのない2位数と1位数のたし算(23+6)の計算の仕方を考えることで、今まで学習したたし算の理解を深め、2年生で学習する筆算につなげています。

 1年生も、自分の考えを書くことがよくできるようになってきています。
画像1 画像1

サタデースクール

今回も朝早くから、多くの児童がサタデースクールに参加していました。メインとなる「火おこし」には、低学年から高学年まで参加し、グループごとに力を合わせて、一生懸命に取り組みました。火をおこすのはなかなか大変だったようですが、いい体験ができました。
サタデースクール担当の保護者や地域の方々、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生中学校見学

「小中一貫教育の日」として今回は中学校の授業を見学しました。
勉強する中学生の姿を見ることができ、様々な教室の雰囲気を味わうことができました。
生徒会からは部活動や制服、中学校の生活について教えていただきました。
ノーチャイムであることに、子供たちは驚いていました。
4月からは中学校生活が始まります。それに向けての心構えが持てる貴重な機会と
なったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新一年保護者

新一年保護者会が行われました。ちょうど2ヶ月後には入学式となります。小学校生活を楽しみにして入学式を迎えてほしいです。それまでに、準備をしていただきたいことについて、各担当からお話をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合

「地域安全マップづくり」にむけてのフィールドワークに出かけました。ボランティアの保護者の皆様の協力のおかげです。本当にどうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語

「ポスターセッションをしよう」の学習での発表会です。別所小をよりよい学校にしていくための工夫を調べ一人一人が発表しました。 「てすりをつけたらいい」「カーブミラーをつけるとよい」など、安全に過ごせるための工夫が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
★ 今日の給食 ★

  エッグカレー
  かぶのスープ
  はるみ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、じゃが芋(長崎)、玉ねぎ(北海道)
  にんじん(千葉)、にんにく(青森)、生姜(熊本)
  りんご(青森)、かぶ(千葉)、ほうれん草(東京・昭島)

6年生薬物防止教室

講師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室が行われました。薬物乱用の恐ろしさについてしっかりと学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工

ノコギリを使って、木材を切り、工作の材料作りをしました。ノコギリの使い方を真剣に聞き、安全に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級生活単元学習

伝承遊びに取り組みました。みんな真剣勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  五目うどん
  天ぷら(笹かまぼこ・さつまいも)
  野菜とジャコのサラダ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)、にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉)
  さつま芋(千葉)、たまご(青森)

2月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  中華おこわ
  ワンタンスープ
  即席漬け
  ポンカン
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  豚肉(埼玉)、生姜(熊本)、長ねぎ(千葉)
  にんじん(千葉)、もやし(栃木)、きゅうり(千葉)
  ポンカン(愛媛)

4年生国語

「ポスターセッションをしよう」の学習を進めてきて、今回はポスターセッション本番でした。「別所小を改造しよう」のテーマのもと、色々な提案がなされました。「階段で事故を無くすための工夫」「校庭で転んでも大丈夫にする工夫」など、みんながより気持ちよく過ごしやすくなる工夫が提案されました。聞いている方も興味が高く、沢山の意見や質問が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

食塩とホウ酸をそれぞれ五十mlの水にどれだけ溶けるか、温度との関係で調べた結果をグラフに表しました。グラフに表すことで、食塩とホウ酸の溶けかたの違いをはっきりとつかむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科

「まめ電球にあかりをつけよう」の学習では、おもちゃづくりで、「あかりでポン」をつくりました。
回路を一人一人が作り、おもちゃを作りあげることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校経営計画