3年生修学旅行 15 (お風呂編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂タイムです!

今日は雨が降りましたが、気温が高く、汗いっぱいかきました。

お風呂でさっぱりしましょう!

3年生修学旅行 14 (夕食編)

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食ターイム!

3年生修学旅行 13 (お宿編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になるお宿です!

お部屋からの景色も良いです!

これから夕食です!

3年生修学旅行 12 (初日写真集4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鹿編(笑)

3年生修学旅行 11 (初日写真集3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏編

3年生修学旅行 10 (初日写真集2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園編

3年生修学旅行 09 (初日写真集1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
載せきれなかったものをアップして行きます。

法隆寺編

3年生修学旅行 08 (奈良公園編2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアガイドさんに連れられて今度は、大仏を見学しました!

実際に奈良の大仏を目にし、みんな感動していました!

「凄い!」、「大きい!」などの声が聞かれました。

そして、思い思いに大仏を写真におさめていました。

その後は、お決まりの「鹿せんべい」で鹿と戯れていました。
鹿せんべいを持った生徒が、鹿に追いかけられていました。
これも「お決まり」ですね(笑)

見学後は、ボランティアガイドさんにきちんとお礼をし、奈良公園をあとにしました。







3年生修学旅行 07 (奈良公園編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園に着き、興福寺コースと春日大社コースに分かれて、ボランティアガイドの方の案内で見学です!

みんな非常に熱心にメモを取りながら見学し、奈良の歴史を学習しています!
様々な像を見て、歴史を感じ取っています!

千手観音像や阿修羅像に感動していました!

もちろん、鹿にも感動しています(笑)

3年生修学旅行 06 (法隆寺編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺に到着です!

到着後、集合写真を撮り、ガイドさんの案内で見学します。

3年生修学旅行 05 (お弁当編)

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当ターイム!
ガイドさんの話を聞き、景色を眺めながら、食事をしています。

「先生!このお弁当美味しいです!」とわざわざ報告してくれた生徒がいました!(笑)

そして!祈りが通じたのか、雨がやみました!
良かったね ♪

3年生修学旅行 04 (京都到着編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都に到着しました!
生憎の雨ですが、それでもみんなウキウキです!

バスに乗って移動します!
天気よ、晴れろー!

3年生修学旅行 03

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい車内♪
おしゃべりやトランプしながらワイワイ、ガヤガヤみんな 楽しくやってまーす!

3年生修学旅行 02

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅に着き、新幹線に乗り、定刻通り出発しました!

通勤ラッシュで大勢の人がいる中でも、スムーズに行動し、無事、新幹線に乗車することができました。
さすがです!

みんなウキウキ、楽しそうです!

3年生修学旅行 01

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!
本日より3年生、修学旅行に行ってきます!

集合時間前に全員しっかり集合することができました。
整列もキチンとスムーズにできました!

素晴らしいスタートです!

今日から3日間、京都・奈良の歴史を味わってきます!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から2学期がスタートしました。皆良い顔で登校し、始業式もしっかりとした態度で臨んでいました。各学年の代表の言葉では、1学期の反省や2学期の目標などを発表しました。2学期には音楽祭や校外学習などの大きな行事もあります。浅中生らしくがんばっていきましょう。

緊急 これはテストです

11時20分現在、交通機関がほぼ回復したとの情報が確認できました。生徒の引き取りを順次行っておりますが、まだ引き取りが完了していない保護者は引き取りをお願いいたします。生徒は全員元気です。

緊急 これはテストです

9時20分現在、怪我や体調不良を訴える生徒はおりません。生徒全員元気に過ごしております。生徒は学校で保護しておりますが、保護者は順次引き取りをお願いします。

緊急 「これはテストです」

本日8時58分、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我や体調不良を訴える生徒はおらず、登校した生徒全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。また、職員で手分けをして、学校付近や通学路の安全確認をおこなっております。生徒は引き続き学校で保護します。今後も、1時間ごとに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。

熱中症予防対策講習会を行っています。

画像1 画像1
暑い夏に向かい、熱中症に対する対策がとても大切になります。今日は製薬会社の方をお迎えして、暑中の活動における、熱中症に対する注意と水分補給の重要性についてお話をいただいております。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

小中一貫教育

学校だより・学校運営協議会だより

授業改善プラン

教育課程

経営計画

学校要覧

支援ボランティア募集案内

学校運営協議会のあゆみ

部活動紹介

学力向上・学習状況改善計画