今日のできごと

下校時の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も元気に登校してね。

大掃除週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、頑張ってますね。

大掃除週間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下や流しなど
みんな一生懸命です。

3月19日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
磯ごはん
アジフライ
豚汁
野菜の香りづけ
せとか
牛乳

3月18日のかしかし5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで作戦会議?

仲良し三人組。

3月18日のかしかし4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーは燃えますね。
学年関係なく盛り上がっています。

3月18日のかしかし3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女の子も
ボール投げやキャッチがうまくなりましたね。

3月18日のかしかし2

画像1 画像1
画像2 画像2
砂場では
穴を掘ったり山を作ったり

3月18日のかしかし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが
自由に遊ぶのって大事ですね。

3月18日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
チキンライス
じゃがいものポタージュ
花野菜サラダ
牛乳

今年度最後のとも遊び9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びの余韻に浸りながら
教室に戻ります。

今年度最後のとも遊び8

画像1 画像1
走って戻るクラスもあります。

今年度最後のとも遊び7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊んだあとはいい笑顔

今年度最後のとも遊び6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追いつくでしょうか?

今年度最後のとも遊び5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育倉庫の裏はいい隠れ場所ですが、
オニが来たらすぐに逃げます。

時には激突することも。

今年度最後のとも遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい表情です。

今年度最後のとも遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
氷オニがあちこちで

先生も凍っている?

今年度最後のとも遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とにかく走る子供たち。

今年度最後のとも遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子供たちと先生が
思いっきり遊びました。

ランチョンマット その2

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ、個性があって素敵だね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校9:10
入学式前日準備
4/5 教育相談 5・6校時カット

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

ことば