引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.3.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「環境を守るわたしたち」 京都鴨川の水を守る人々の資料から、人々の工夫や努力について話し合っていました。

H.27.3.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年音楽科「つばさを広げて」 素晴らしい歌声のハーモニーを聴かせてくれます。成長を感じます。5年生

H.27.3.10 読み聞かせ その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA読み聞かせサークル『お話レストラン』と『とんとんむかし語り部の会』の皆さんが、朝の時間に読み聞かせと昔話をしてくださいました。子供たちは、読み聞かせと昔話に聴き入っていました。今年も1年間ありがとうございました。

H.27.3.10 読み聞かせ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA読み聞かせサークル『お話レストラン』と『とんとんむかし語り部の会』の皆さんが、朝の時間に読み聞かせと昔話をしてくださいました。子供たちは、読み聞かせと昔話に聴き入っていました。今年も1年間ありがとうございました。

H.27.3.10 読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA読み聞かせサークル『お話レストラン』と『とんとんむかし語り部の会』の皆さんが、朝の時間に読み聞かせと昔話をしてくださいました。子供たちは、読み聞かせと昔話に聴き入っていました。今年も1年間ありがとうございました。

H.27.3.10 読み聞かせから その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA読み聞かせサークル『お話レストラン』と『とんとんむかし語り部の会』の皆さんが、朝の時間に読み聞かせと昔話をしてくださいました。子供たちは、読み聞かせと昔話に聴き入っていました。今年も1年間ありがとうございました。

H.27.3.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年道徳「わたしの長沼小学校、いい学校」 愛校心の授業です。学校の好きな場所、好きな勉強、好きな給食、楽しかったことなど、『わたしたちの道徳』(文科省)にまとめて、話し合っていました。

H.27.3.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「大きくなったよ」 生まれた時、保育園・幼稚園の頃、入学の頃など、タイムマシンカードに様子や思ったことをまとめていました。

H.27.3.9 お話レストランスペシャル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年お話レストランスペシャル 読み聞かせサークルお話レストランの方々が、4年生に音楽やペープサートを交えた読み聞かせをしてくださいました。子供たちは目を輝かせて聴いていました。

H.27.3.9 お話レストランスペシャル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年お話レストランスペシャル 読み聞かせサークルお話レストランの方々が、4年生に音楽やペープサートを交えた読み聞かせをしてくださいました。子供たちは目を輝かせて聴いていました。

H.27.3.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年体育科保健「毎日の生活と健康」 養護教諭とTTの授業です。昨日の自分の一日の生活の様子を、睡眠、食事、運動の観点で振り返りました。最後に成長ホルモンの分泌時間を学習し、早寝・早起き成長にもたらす効果をしっかり学習しました。

H.27.3.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「アレクサンダーとぜんまいねずみ」 初めての物語を読みました。段落分けして、音読の練習をしていました。

H.27.3.9 児童朝会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明後日は、3月11日、東日本大震災から4年が過ぎました。当たり前に生活していることに感謝しましょう。保健便りにもありましたが、今日、3月9日は、サンキュー(ありがとう)の日です。自分を支えてくれている人々、家族、先生、友達・・・に感謝して生活しましょう。」という話をしました。
 その後、ゲストの学校歯科医である神山先生から、全校児童に歯磨き指導をしていただきました。正しい歯磨きの仕方をしっかり教わりました。6年生には、卒業を前に歯ブラシをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。

H.27.3.7 サタデースクール その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後のサタデースクールでした。関東八王子小鉄太鼓の皆さんが、来てくださいました。子供たちに太鼓の演奏を聴かせてくれたり、たたき方を教えてくれたりしました。最後に子供たちが太鼓の演奏を発表するまで指導してくださり、子供たちも喜んでいました。ありがとうございました。

H.27.3.7 サタデースクール その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のサタデースクールでした。関東八王子小鉄太鼓の皆さんが、来てくださいました。子供たちに太鼓の演奏を聴かせてくれたり、たたき方を教えてくれたりしました。最後に子供たちが太鼓の演奏を発表するまで指導してくださり、子供たちも喜んでいました。ありがとうございました。

H.27.3.7 サタデースクール その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のサタデースクールでした。関東八王子小鉄太鼓の皆さんが、来てくださいました。子供たちに太鼓の演奏を聴かせてくれたり、たたき方を教えてくれたりしました。最後に子供たちが太鼓の演奏を発表するまで指導してくださり、子供たちも喜んでいました。ありがとうございました。

H.27.3.7 サタデースクール その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のサタデースクールでした。関東八王子小鉄太鼓の皆さんが、来てくださいました。子供たちに太鼓の演奏を聴かせてくれたり、たたき方を教えてくれたりしました。最後に子供たちが太鼓の演奏を発表するまで指導してくださり、子供たちも喜んでいました。ありがとうございました。

H.27.3.7 サタデースクール その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のサタデースクールでした。関東八王子小鉄太鼓の皆さんが、来てくださいました。子供たちに太鼓の演奏を聴かせてくれたり、たたき方を教えてくれたりしました。最後に子供たちが太鼓の演奏を発表するまで指導してくださり、子供たちも喜んでいました。ありがとうございました。

H.27.3.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「じしゃくのふしぎを調べよう」 砂場で蹉跌集めをしました。こんなにとれたと見せてくれました。

H.27.3.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「おにたのぼうし」 新しい家の様子について、読み取ったことを話し合っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針