学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

四年八王子市学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生が八王子市学力調査に取り組みました。







今日の献立H26年12月2日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆いろどりご飯
 ☆鯖の塩焼き
 ☆炒り鶏
 ☆白菜のごま和え
 ☆牛乳
今日の給食の「いろどりご飯」は、白米の他にきび・ゆかりを入れました!!

6年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京大空襲戦災資料センター見学です。様々な資料を見て、空襲のお話を聞き、平和の大切さを改めて感じました。









6年生社会科見学?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会見学を終え、昼食を科学技術館で取りました。その後、ひと遊び。









今日の献立H26年12月1日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆鶏ごぼうごはん
 ☆焼き豆あじ
 ☆味噌汁
 ☆おひたし
 ☆牛乳
今日の給食の「おひたし」は、八王子産の野菜の白菜・ホウレン草・人参を使いました!

おもしろ電気教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生が電気に関する外部指導員の方々をお呼びして、おもしろ電気教室を行いました。手作りのコンパクトな実験器具を準備し、電気とは何か?電磁石について、モーターについて等を学びました。興味津々の1時間でした。










今日の献立H26年11月28日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ビビンバ
 ☆もずくスープ
 ☆秋のデザート
 ☆牛乳
今日の給食の「秋のデザート」は、さつま芋とリンゴ(紅玉りんご)をバター・砂糖・白ワインで煮た後に、オーブンに入れて焼きました!秋の味覚満載の手作りデザートです♪

教室からの風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の北側廊下から、窓に目を転ずると、こんな素敵な風景が目に入ってきました。この学校は、廊下からの風景も素敵です。秋も深まってきました。










今日の献立H26年11月27日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ごはん
 ☆海鮮八宝菜
 ☆わかめのスープ
 ☆大豆黒糖
 ☆牛乳
今日の給食の「海鮮八宝菜」は、豚肉・いか・たこ・白菜・きくらげ・人参・たけのこ・絹さや・干しシイタケが入りました!!

体力作りのロング集会

画像1 画像1 画像2 画像2
去る 11月29日ドッヂボール集会が縦割り班対抗で行われました。体力テストで比較的よくない結果だった「投げる力」を培うことを意識しつつも、全員が投げたり・キャッチしたり・よけたりと楽しめるようルールを工夫して行っていました。
代表委員会主催のこの試みは、さらにパワーアップして、休み時間等を利用しながら続きます。







5年生 連合音楽会に向けて

画像1 画像1
11月25日に5年生が連合音楽会で披露する合唱と合奏を、在校生や5年生の保護者の皆さんに披露しました。大絶賛・拍手喝采?に5年生も力をもらいました。

26日の本番会場では、初めこそ他校の児童数に圧倒され、弱気な様子が見られかものの、舞台上では、とても23人とは思えないパワー・迫力の歌と演奏でした。みんな満足そうな表情でした。帰校後、体育館に出ている楽器、雛段で、最後の(まとめ?)の演奏をしたい!との子どもたちのお願いに、担任も首を縦に振らざるを得かったようです。

いつも楽しい話ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも楽しいお話をしてくださる図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。







なぞなぞわかりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
体験型図書、 なぞなぞに答えてたくさん当たりメダルをもらいました。
クレヨンで絵もぬりました。







お話しの部屋

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方々に中休みにたっぷり本を読んでいただきました。







今日の献立H26年11月26日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆キムチチャーハン
 ☆豆あじのから揚げ
 ☆春雨スープ
 ☆牛乳
今日の給食の「春雨スープ」は、春雨の他に、豚肉・人参・竹の子・ねぎ・ホウレン草・エリンギが入っています!ホウレン草は、東京都清瀬市の東京の野菜です♪

しゃべってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
兵庫教育大の日渡教授のもとグループごとに発表しました。







しゃべってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
テーマは学校を舞台に何ができるかです。野菜の収穫祭や介護施設やカフェ、結婚式など様々な提案がなされました。学校運営協議員の方や地域の方、教員が集まって話し合いました。次回は1月10日土曜日午後2時から南大沢小です。どうぞご参加ください。







地域運営学校

画像1 画像1 画像2 画像2
地域運営学校の集いとしてしゃべってみよう拡大版が柏木小で開催されました。








今日の献立H26年11月25日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆マルパン
 ☆れんこんハンバーグ
 ☆キャロットポテト
 ☆ミネストローネ
 ☆牛乳
今日の給食の「れんこんハンバーグ」は、れんこんをみじん切りにして加えました。れんこんのシャキシャキした食感が残りました!!

今日の献立H26年11月21日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ごはん
 ☆さんまの松前煮
 ☆なめこの味噌汁
 ☆野菜のいろどり和え
 ☆牛乳
今日の給食の「野菜のいろどり和え」は、小松菜・人参・もやしの3種類の野菜を使いました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 委員会
3/4 おはコミ
3/5 保護者会(5)(6)
3/6 保護者会(3)(4)
3/9 小中交流(6) 保護者会(1)(2)