学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

今日の献立H27年2月6日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆セサミトースト
 ☆白いんげん豆のシチュー
 ☆コールスロー
 ☆りんごジュース
今日の給食の「セサミトースト」は、白ごまをすってバターと砂糖と混ぜてパンに塗りました!!

保健集会(たて割り班で)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健康維持増進、風邪をひかないようにするためにを主なテーマに、保健委員が健康カルタを作りました。大型健康カルタに書かれた保健健康に関わる標語のキーワードを隠して、たて割り班で考えて当てるゲームでした。1〜6年生みんなで考え、自然とテーマに沿った内容を学習しました。










今日の献立H27年2月5日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆麦ごはん
 ☆さんまの梅煮
 ☆野沢菜のいため煮
 ☆田舎汁
 ☆牛乳
今日の給食の「田舎汁」には、大根・人参・ごぼう・じゃがいも・絹さや・こんにゃく・厚揚げ・鶏肉とたくさんの食材が使われています。大根と人参は「八王子産」のものです!!

今日の献立H27年1月29日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆麦ごはん
 ☆いかの七味焼き
 ☆柚子大根
 ☆ごまめ
 ☆牛乳
今日の給食は学校給食週間献立の最終日、「一汁三菜献立」です。和食や郷土料理、地産地消などの日本の食文化を大切にした献立が注目されています。

今日の献立H27年2月4日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆エッグカレー
 ☆かぶのスープ
 ☆みかん
 ☆牛乳
今日の給食の「かぶのスープ」は、かぶの葉っぱも刻んで使いました!彩もキレイに仕上がりました!!

今日の献立H27年2月3日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆セルフ恵方巻き
 ☆いわしのさんが焼き
 ☆吉野汁
 ☆豆黒糖
 ☆牛乳
今日の給食は節分の献立です!「いわしのさんが焼き」は、いわしのすり身の他に、たらのすり身・鶏ひき肉を合わせています。いわしだけだと、魚の香りが強いですが、たらと鶏肉のおかげで食べやすく仕上がりました!! 

今日の献立H27年2月2日(月)

画像1 画像1
27♪今日の献立♪
 ☆五目うどん
 ☆てんぷら(さつまいも・笹かまぼこ)
 ☆野菜とじゃこのサラダ
 ☆牛乳
今日の給食の「野菜とじゃこのサラダ」は、キャベツ・にんじん・コーンの3種類の野菜を使っています!色鮮やかになりました!!

ユニセフ朝会(代表委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界中で色々な争いがある中、生活にも勉強にも困っている子供たち、そんな私たちの仲間を紹介し、私たちができることの1つとして、ユニセフ募金を呼びかけました。











昔遊び 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あやとり・けん玉も教わりました。
給食はふれあい給食として12年生の教室にお招きしました。ちょっと元気がありすぎたきらいもありましたが、美味しく召し上がっていただけて子供たちも大喜びでした。











昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日1・2年生の生活科で、地域の皆さんを講師としてお迎えして、昔遊びが行われました。
こま、かるた、竹とんぼ、お手玉など等たくさんのことを教えていただきました。











今日の献立H27年1月30日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆チキンライス
 ☆ポテトカルボナーラ
 ☆ABCスープ
 ☆牛乳
今日の給食の「ABCスープ」には、白菜・人参・玉ねぎ・パセリの野菜が入っています!

今日の献立H27年1月28日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆カレーライス
 ☆野菜のピリリ漬け
 ☆フルーツのヨーグルトがけ
 ☆牛乳
今日の給食の「カレーライス」は、子供たちに人気です!!給食掲示板の前で歓声があがっていました♪

今日の献立H27年1月27日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆きなこ揚げパン
 ☆肉だんごスープ
 ☆じゃがいもの金平
 ☆牛乳
今日の給食は、子供たちに人気のメニュー「きなこ揚げパン」です!!

朝の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室を回っていると、6年生の教室の隣から賑やかな音楽が…。2月の南小フェスタの練習です。外に目を移すと、ジャンプ台を使いながら短縄跳びの練習をする子がたくさんいました。朝日を浴びて、気持ち良さそうです。










南大沢音楽祭へラストスパート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日の第1回南大沢音楽祭に、本校のダンスクラブが出演します。昨年末から練習を始め、ここへきてとてもきれいに動きが揃ってきました。本番当日は午前11時開演です。プログラムではダンスクラブの出演は、11:35〜となっています。お時間がありましたら応援よろしくお願いします。










今日の献立H27年1月26日(月)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆菜飯
 ☆焼き豆あじ
 ☆味噌すいとん
 ☆ひじきの炒め煮
 ☆牛乳
今日の給食は、学校給食週間にちなんだ「味噌すいとん」です。戦争中や戦後は食べ物が足りなくなり給食も続けられないときがありました。お米が少なく、そのかわりに食べた料理が、「すいとん」でした。

全校保健朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が集まり、睡眠の大切さについて学びました。睡眠に関わって分泌される体にとって大切な、成長ホルモン、セロトニン、メラトニンの役割と分泌について説明がありました。難しい内容ですが、映像を見ながら十分理解している様子でした。子供も大人もメラトニンを十分に分泌させ、風邪をひかない体作りをしていきたいものです。










全校授業参観 懇談会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日は大勢の保護者のみなさんにご来校いただきました。ありがとうございました。懇談会では校長より学校評価結果報告をさせていただきました。











全校授業参観 懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日金曜日午後行われました。校内書き初め、も同時に行われていましたので、全員の作品を見ていただくことができました。











4年生1/2成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
23日金曜日5校時に4年生の1/2成人式が行われました。お祝いのお餅をつき、その後に行われた発表会では自分史を発表したり呼びかけをするなど行いました。多くの人と関わりながら成長してきたこと、自分には歴史があり自分を大切にしなければいけないことなどを改めて学んだ場となりました。







1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 新入学児説明会
2/7 南大沢中学校公開
2/9 ユニセフ募金
2/10 ユニセフ募金 安全指導 クラブ
2/11 建国記念の日
2/12 ALT