大縄集会
10月10日(金)
今朝は、校庭で大縄集会が行われました。どの学級も100回以上跳び、とてもよく頑張っていました。多いところは、600回以上跳び、下の学年の目標となりました。 給食には、珍しいスープスパは、野菜もタップリ入っています。・和風スープスパゲティ ・野菜のピクルス ・チーズケーキ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>ベーコン→国産・マッシュルーム→岡山県 ひらたけしめじ→長野県・玉ねぎ→北海道・にんにく→青森県・きゅうり→千葉県 根ショウガ→熊本県・たまご→青森県・大根→八王子市小比企町・キャベツ→同左 となっています。チーズケーキは、甘さ控えめで、ふんわり焼きあがっています。 スープスパゲティも、和風のしょうゆベース味。昆布と削り節で、丁寧にダシをとって 作ったものです。 今日のビビンバは、炒り卵なし。その代わり、野菜がたくさんです・ビビンバ ・春雨スープ ・黒糖アーモンド ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→岩手県産ひとめぼれ・にんにく→青森 根ショウガ→熊本・にんじん→北海道・もやし→栃木県・白菜→長野県 ほうれん草→茨城県・豚もも千切り→群馬県・長葱→八王子市楢原町となっています。 目に良いベーターカロテンをたくさん含むにんじんを使いました。・吹き寄せおこわ ・秋のお吸い物 ・にんじん饅頭 ・牛乳です。 <今日の食材の生産地>米→岩手県産ひとめぼれ・にんじん→北海道 鶏もも皮なし小間→岩手県・しめじ→長野県・小松菜→東京足立区・たまご→青森 となっています。にんじん饅頭は、朝いちばんに小豆を煮て、あんこ作りから始まり ました。生地は、もちっとした感じにしあげるのに、上新粉と薄力粉両方を使って います。アルミカップに、生地を少しおとして、その上にあんこを入れ、さらに残りの 生地をおいたら、少し高いところからおとして、空気をぬき、大きな釜にザルに並べた 物をおいて強火で蒸します。すごく、手がかかりましたが、もちっとして美味しく、 あんこの美味しさが良かったです。 はっち君スープには、野菜がタップリ8種類も入っています。10月10日(金曜日)今日の給食は ・シナモン揚げパン ・チキンのマスタード焼き ・はっち君スープ ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>じゃがいも→北海道・にんじん→北海道 玉ねぎ→北海道・キャベツ→群馬県・かぶ→青森県・かぶの葉→青森県 みかん→福岡県・鶏もも皮なし切り身→青森県となっています。 おしゃれなフワフワフィッシュバーグ、ピラフにもパンにもオーケー・根菜ピラフ ・フィッシュバーグ ・きのこ汁 ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→岩手県産ひとめぼれ・にんじん→北海道 レンコン→茨城県・玉ねぎ→北海道・たまご→岩手県・タラすり身→アメリカ エビすり身→インドネシア・トリひき肉→岩手県産タラやエビのすり身と絞った 豆腐・鶏ひき肉をよく練り混ぜて、成型してオーブンで焼いたフィッシュバーグは フンワリ、フワフワで魚を使っているのに、洋風の料理に変身しました。 多摩動物公園
10月9日(木)
今日は、楽しみにしていた多摩動物園への生活科見学でした。秋の気持ちの良い天候のなか、一人一人めあてをもって出発しました。 アウリカ園内では、グループ活動となり、班ごとに動物を観察しました。由木中央小の子供たちは園内で走り回ったり、勝手な行動をとったりすることがなく、公共のルールをとてもよく守っていました。 昼食の時間には、大好きなおかずが入ったお弁当を楽しく食べました。 さて、子供たちは、登校前にお弁当づくりのお手伝いはできましたか。帰宅後、お礼の言葉は言えましたか。洗い物をするとき、お手伝いをしようとする気持ちはありましたか。食事を作ってくれる人に感謝の気持ちを伝えることは大切な勉強です。 じっくり炒めた飴色玉ねぎが入った美味しいカレーをどうぞ!・チキンカレー ・オニオンドレッシングサラダ ・わかめスープ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→岩手県産ひとめぼれ・にんにく→青森県 根ショウガ→高知県・玉ねぎ→北海道・にんじん→北海道・じゃがいも→北海道 りんご→青森県・キャベツ→群馬県・ブロッコリー→長野県・長葱→秋田県 鶏もも角切り→岩手県・筍水煮缶→鹿児島県となっています。 お盆の上に、まさに秋の景色!・秋の彩りごはん ・金時豆の甘煮 ・くずきりスープ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・にんじん→北海道 白菜→長野県・長葱→秋田県・いんげん→青森県・金時豆→国産・むき栗→国産 鶏胸肉→青森県・ひらたけしめじ→長野県となっています。 下柚木大町公園
10月7日(火)
気持ちのよい秋風のなか、1年生は下柚木大町公園までお散歩に行きました。公園では、グループごとに、だるまさんころんだやおにごっこ、かくれんぼなどをして遊びました。 1学期に比べ、友達と協力して一つのことを成し遂げる力がついてきました。 清水移動教室
5年生が、9月26日〜27日に、清水移動教室に行きました。
地引網では、めったに取れないタツノオトシゴが取れました。 茶摘み・茶もみでは、お茶の葉を取って持ち帰り、てんぷらなどにして食べました。あと、お茶の葉を生で食べましたが、苦かったです。 あいの由木っ子の森まつり
10月4日(土)
あいの由木っ子の森まつりが行われ、多くの方が参加されました。教職員も3年2組の教室を借り、ストラックアウトとシャトルフロートを行いました。子供たちに大好評で、気付けば、長い行列ができていました。 お手伝いしていただきました皆様方、ありがとうございました。 由木っ子タイム
10月3日(金)
昼休みに由木っ子タイムがありました。この日は、気温が非常に高かかったのですが、子供たちにはそんなことは関係ないようです。中でも、外でも楽しそうに力いっぱい遊んでいました。 魚の切り身といっても、骨がある事も多いので注意してください。・胚芽コッペ ・クリームシチュー ・味の香草パン粉焼き ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>じゃがいも→北海道・にんじん→北海道 玉ねぎ→北海道・白菜→長野・エリンギ→長野県・にんにく→青森県 みかん→愛媛県・冷凍インゲン→国産・豚もも小間肉→岩手県・鯵フィレ→タイ となっています。鯵のフィレは、塩・こしょう・すりおろしにんにくで下味を つけてから、乾燥パセリ・乾燥バジル・パン粉を上にふりかけ、オリーブ油を かけてオーブンで焼きました。 豆腐の田楽風は、たっぷりの豆腐に、甘いみそが相性抜群です・ごぼう寿司 ・豆腐の田楽焼き ・味噌汁 ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→茨城県産こしひかり・鶏ひき肉→岩手県産 ごぼう→青森県・にんじん→北海道・根ショウガ→熊本県・たまご→青森県 大根→北海道・じゃがいも→北海道・長葱→八王子市楢原町となっています。 1年生 研究授業
10月1日(水)
1年1組で国語の研究授業が行われました。この日の授業は、登場人物が何をしているか考えながら、ふきだしをつくることが目標です。 子供たちは、好きな登場人物を選び、思い思いにふきだしをつくっていました。中には、つくるのが楽しくなり、たくさんのふきだしを書いている子もいました。 授業の後半には、考えたふきだしを隣の友達やクラズ全員に発表しました。たくさんの先生が見ているなか、子供たちは一生懸命取り組むことができました。 今日は、韓国料理です。キムチクッパの辛さがピリッときいてます。・キムチクッパ ・チヂミ ・春雨サラダ ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・鶏肉→岩手県産 むきえび→インドネシア・短冊いか→ペルー・ロースハム千切り(国産) にんじん→北海道・にんにく→青森県・万能ねぎ→福岡県・たまご→青森県 にら→千葉県・長葱→千葉県・もやし→栃木県・玉ねぎ→北海道・みかん→愛媛県 となっています。チヂミは、小麦粉と白玉粉をほぼ半々で混ぜて使う生地です。 中にえびやいかを入れた海鮮チヂミです。表面は、カリカリに中はモチモチとして とても美味しいチヂミが、出来上がりました。 夜の体育館にて
9月30日(火)
朝晩と涼しい季節になりました。学校の体育館では、日が沈んだ後も楽しいそうな声が聞こえてきます。 片面では、由木三校ソフトバレーボールに向けた練習が行われていました。 そして、もう片面では、教員対PTAによるバレーボールの試合が行われていました。 運動の秋、何をするかは人それぞれですが、楽しく体力づくりに励んでいただきたいと思います。 サバの切り身に、下味が良くしみてご飯のおかずにいい感じです。・ごはん ・サバの風味焼き ・根菜ごま汁 ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・長葱→八王子・楢原町 小松菜→八王子・谷野町・根ショウガ→熊本・ごぼう→青森県・大根→青森県 にんじん→北海道・里芋→千葉県・もやし→栃木県・鶏もも皮なしこま→岩手県 サバ切り身→ノルウェー 甘辛い味噌味だれが豚カツに更にこくを加えてくれます。・みそカツ丼 ・くずきりスープ ・浅漬け ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・豚もも切り身→埼玉県 鶏もも皮なしこま→岩手県産・たまご→青森県・白菜→長野県・にんじん→北海道 長葱→茨城県・きゅうり→福島県となっています。 |
|