出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、市のごみ収集車にきてもらい、ごみの行方についてのお話をききました。

夕やけ小焼けふれあいの里

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物たちとのふれあい

1・2年生 夕やけ小やけふれあいの里

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生が縦割り班をつくり、夕やけ小やけふれあいの里でスタンプウォークラリーを行いました。2年生は1年生の面倒をみながら、新緑の中を楽しく歩くことができました。そのあとはウサギやモルモットとも触れ合いました。

誕生日集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月5月誕生日集会が行われました。

こいのぼり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8つの縦割り班に分かれて、協力してこいのぼりを作りました。それぞれの班が工夫して世界でただ一つのオリジナルこいのぼりです。子どもたちの願いを乗せて、運動会当日に皐月の空に泳ぎます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/24 運動会 学校説明会
5/26 振替休業日
5/28 和太鼓