引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「はじめてのなまえ」 鉛筆の持ち方を学習し、自分の名前を初めて書きました。よい姿勢で一生懸命学習していました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「対称」 2学級3展開習熟度別の授業です。線対称について学習し、線対称な図形をかきました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「たまごはいくつ」「3けたのたし算・ひき算」 習熟度別に復習中心に学習していました。よく分かる内容なので、進んで学習できました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級図画工作科「じゃんけんぼう」 はさみの使い方とクレパスのぬり方を学習しました。練習を重ねている子は上手に、初めての子は一生懸命にできました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「春のうた」 詩の主人公かえるが、春になって感じたことを考え、話し合いながら学習していました。

H.26.4.8 今日の学校生活から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学した1年生が元気に登校してきました。一日いろいろなことを学習して、12時ごろ方面別に下校している様子です。
 長沼小学校423名、今日は欠席なし、全員出席できました。少し冷え込む日が続きましたが、体調管理面での各家庭のご協力ありがとうございます。
 今日は、中学校の入学式でした。卒業した6年生が希望に胸を膨らませて、立派な態度で、入学式に参加していました。

H.26..4.8 今日の学校生活から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学した1年生が元気に登校してきました。一日いろいろなことを学習して、12時ごろ方面別に下校している様子です。
 長沼小学校423名、今日は欠席なし、全員出席できました。少し冷え込む日が続きましたが、体調管理面での各家庭のご協力ありがとうございます。
 今日は、中学校の入学式でした。卒業した6年生が希望に胸を膨らませて、立派な態度で、入学式に参加していました。
 

H.26.4.7. 入学式から

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年度 第42回入学式を実施しました。69名の新入生が、目を輝かせて入学しました。とてもお行儀のよい子供たちでした。

H.26..4.7 始業式から

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年度第1学期始業式を実施しました。進級して、希望に満ちた笑顔で、子供たちは登校しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30