引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「季節と生き物」 春夏秋冬の生き物の成長と様子を観察していきます。3月に植樹した桜の木の枝などの長さをはかったり、花の様子を観察したりしていました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「水平線」 詩の学習です。暗記した詩を教科書なしで音読します。しっかり暗唱できていました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年社会科 歴史の学習の導入で、歴史上の人物のカードを作って、興味関心を高める授業をしていました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年図画工作科「クレパスを使って」 自分の好きな絵をクレパスで楽しみながら描いていました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「白菜ぎしぎし」 詩の学習です。6回出てくる「ぎしぎし」について考え、話し合って、読み方に気を付けて音読しました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科 鉛筆の持ち方を復習して、今日は線を丁寧になぞる練習をしました。丁寧に名前を書き、はみ出さないように線を書いていました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「薫風」 表現のよさを味わいながら随筆を読み、初めの感想をまとめていました。難しい文章にも集中して取り組んでいます。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「おてだまのうた」 実際にお手玉をしながら、楽しみながらわらべうたを音読していました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「とびばこだんだん」 教科書の巻頭の詩について、感じたことを話し合い、抑揚や調子を工夫して音読しました。

H.26.4.11 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「大きな数」 兆、億、万の位の大きな数について、書いたり読んだり、一生懸命に学習していました。読み方を漢字で書く難しい学習にも粘り強く取り組んでいます。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「1年生の復習」 算数のノートの使い方を学習し、1年生の復習の計算問題に取り組みました。よくできていました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「白菜ぎしぎし」 教科書巻頭の詩を読みました。読んで感じたことを考え、話し合っていました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「はじめてのなまえ」 鉛筆の持ち方を学習し、自分の名前を初めて書きました。よい姿勢で一生懸命学習していました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「はじめてのなまえ」 鉛筆の持ち方を学習し、自分の名前を初めて書きました。よい姿勢で一生懸命学習していました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年算数科「対称」 2学級3展開習熟度別の授業です。線対称について学習し、線対称な図形をかきました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「たまごはいくつ」「3けたのたし算・ひき算」 習熟度別に復習中心に学習していました。よく分かる内容なので、進んで学習できました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級図画工作科「じゃんけんぼう」 はさみの使い方とクレパスのぬり方を学習しました。練習を重ねている子は上手に、初めての子は一生懸命にできました。

H.26.4.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年国語科「春のうた」 詩の主人公かえるが、春になって感じたことを考え、話し合いながら学習していました。

H.26.4.8 今日の学校生活から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学した1年生が元気に登校してきました。一日いろいろなことを学習して、12時ごろ方面別に下校している様子です。
 長沼小学校423名、今日は欠席なし、全員出席できました。少し冷え込む日が続きましたが、体調管理面での各家庭のご協力ありがとうございます。
 今日は、中学校の入学式でした。卒業した6年生が希望に胸を膨らませて、立派な態度で、入学式に参加していました。

H.26..4.8 今日の学校生活から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学した1年生が元気に登校してきました。一日いろいろなことを学習して、12時ごろ方面別に下校している様子です。
 長沼小学校423名、今日は欠席なし、全員出席できました。少し冷え込む日が続きましたが、体調管理面での各家庭のご協力ありがとうございます。
 今日は、中学校の入学式でした。卒業した6年生が希望に胸を膨らませて、立派な態度で、入学式に参加していました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30