緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景2年4組−社会

近畿地方の地理について質問をしながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年3組−理科

物質の成り立ちについて興味深い話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1・2組−英語少人数3

多目的室では菅原先生が文法的な解説をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1・2組−英語少人数2

2組では鈴木先生が大きな声で授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年1・2組−英語少人数1

1組は輿水先生の授業です。しっかり受けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年4組−理科

理科室で気体発生の実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年3組−国語

漢字小テストの答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−保健体育2

雨の為、女子は教室で水泳の知識・理解のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年1・2組−保健体育1

男子は体育館でマット運動です。前転の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼4

ソフトテニス部が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼3

新生徒会役員に認証書が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼2

校長先生のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼1

しっかりした態度で全校朝礼が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景 10月1日(火)

今日はぐずついた天気になりそうです。
今日は全校朝礼があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

てんとう虫のへや(相談室だより)

運営協議会報告