引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.25.11.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「カタカナ」 今日は、メ・モ・ンの学習をしました。メ・モ・ンがつく言葉をたくさん発表し、書き方を丁寧に練習しました。

H.25.11.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年学級活動「係活動」 係ごとに活動をまとめ、話し合い、最後に各係から発表をしました。

きょうのこんだて   11月1日(金)

画像1 画像1
  ・・★・・献立名・・★・・

    ひじきごはん
    ごぼうハンバーグ 
    チンゲン菜のスープ
    果物(巨峰)
    牛乳

 今日は、旬のごぼうをたくさん入れてハンバーグを作りました。ごぼうは、食物せんいが豊富で、シャキシャキとした歯ざわりが楽しめます。世界中をみても、ごぼうを食べる習慣のある国はあまりないようですが、日本では古くから家庭料理の材料としてかかせない野菜ですね。  

H.25.11.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「分数のたし算」 習熟度別の授業です。デシリットル枡に色水を入れて分数のたし算の仕方を考えたり、分母の違う分数のたし算の仕方について考えたり、どのクラスもよく考えながら学習していました。

H.25.11.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「2分の1成人式ケーキ」 工作用紙で箱を作って、色を塗って、飾りをつけます。「校長先生、ぼくは昨日誕生日で10歳になりました。」と教えてくれました。

H.25.11.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年体育科「体つくりの運動」 用具を操作する運動遊びの授業です。縄やボールを使って、いろいろな動きの運動遊びをしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画