本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

教育実習生研究授業&国語のスピーチ

3週間の教育実習も残るところあと一日となりました。昨日は英語、今日は理科、明日は社会と3人の実習生が研究授業を行います。緊張しながらもがんばっています。3年生の国語の授業にお邪魔したところスピーチを行っていました。原稿を見ないで自分の思いや考えを話せることを目指しています。立派なスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日 部活動見学

本日は、小中一貫教育の日ということで連携している松が谷小学校と鹿島小学校の先生方と6年生が来ました。いろいろな部活動を見学した後、先生達は会議をもち、連携をより深めました。部活動体験につきましては、夏季休業日や春季休業日に日を設定して、由木東小学校も含めて呼びかけを行いますので楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次に向かって

体育大会が終わり、新しい生活が始まりました。朝読書の時間、2年生の桜団の教室をのぞくと黒板には体育大会の思いが残っていました。しかし、標準服に戻り、今日から期末考査3週間前です。音楽の時間には合唱祭の課題曲の練習をしていました。次に向かってがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネルと応援の大賞は空団

どの団のパネルも応援も最高にすばらしかったですが大賞は両方とも空団でした。3年生が1、2年生をよくリードしてがんばったよい体育大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回体育大会終わる

体育大会が無事終わりました。生徒の一生懸命さが光るすばらしい体育大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

転入・入学に関する資料