学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

子どもまつり(6年)

 10月11日(金)

 明日は子どもまつりです。1〜6年生が創意工夫したお店をだします。

 6年生は「おばけの共同生活」(3階 多目的室)
     「迷宮ザ・パラダイッス」(3階 視聴覚室)を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年10月11日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ごはん
 ☆のりの佃煮
 ☆いかの七味焼き
 ☆鶏肉と里芋の煮物
 ☆牛乳
今日の給食の「鶏肉と里芋の煮物」は、里芋・鶏肉・大根・人参・ごぼう・いんげんが入っています!

今日の献立H25年10月10日(木)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ごはん
 ☆四川豆腐
 ☆中華ミニたまご焼き
 ☆巨峰
 ☆牛乳
今日の給食の、「中華ミニたまご焼き」は、具材に鶏肉・ニラ・ねぎ・干ししいたけを使っています!!フワフワのたまご焼きができました。

集会〜子どもまつり7〜

 6年生は「おばけの共同生活」と「迷宮ザ・パラダイッス」のお店を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり6〜

 5年生は「ワクワク手作りランド」と「南小シティーパラダイス」のお店を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり5〜

 1年生は「たのしいくるくるやさん」を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり4〜

 2年生は「スペシャルパーク1」と「スペシャルパーク2」のお店を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり3〜

 3年生は「おもちゃ作り」と「人間すごろく」のお店を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり2〜

 4年生は「ぷるんぷるんスライム」と「うらないダンボール迷宮」のお店を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会〜子どもまつり1〜

 10月10日(木)

 今日の集会は子どもまつりのお店紹介でした。集会が始まる前に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5

お弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習4

だるまさんが転んだのルールを話し合い、遊び始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年10月9日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆ツナピラフ
 ☆豚しゃぶサラダ
 ☆豆乳コーンスープ
 ☆みかん
 ☆牛乳
今日の給食の「豚しゃぶサラダ」は、もやし・キャベツ・人参の上に、しゃぶしゃぶした豚肉をのせ食べます!!

校外学習3

遊具で遊んだあと、多目的広場で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習2

上柚木公園に到着しました。子供たちは遊具で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習1

10月9日(水)

今日もみずき学級の校外学習です。今、小山内裏公園で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習4

食後も仲良く遊びました。
画像1 画像1

校外学習3

お弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年10月8日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆リンゴパン
 ☆ひじきと長芋のハンバーグ
 ☆フレンチポテト
 ☆ミネストローネスープ
 ☆りんごジュース
今日は、「6年生のリクエストメニュー」です!!

校外学前2

上抽木公園に到着して、縄とびなどをして遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定