学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

3・4年総合4

ヤブムラサキやムラサキシキブなどの違いを実物を見せて説明してくれました。わかりやすく、子供たちはメモをしっかりとっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年総合3

パークセンターの4人の方が詳しく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年11月15日(金)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆たこのガーリックライス
 ☆たまごスープ
 ☆鶏肉の中華炒め
 ☆牛乳
今日の給食の「鶏肉の中華炒め」は、鶏肉・たけのこ・ピーマン・赤 黄パプリカは油で素揚げをしました!色がきれいで歯ごたえも残りました!!

3・4年総合2

公園内の動植物を詳しく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年総合1

11月15日(金)

午後が雨予報のため、3・4年が合同で小山
内裏公園の見学に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 共同作業

 近隣校の用務員さんが本校に集まり、共同作業として樹木の剪定をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年11月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
♪今日の献立♪
 ☆パン
 ☆パンプキングラタン
 ☆白菜のスープ
 ☆みかん
 ☆牛乳
今日の給食は、たっぷりの南瓜を使った「パンプキングラタン」です!!

下の写真は、1年生からの収穫物のおすそ分けを頂きました!青首大根・おふくろ大根・聖護院大根だそうです!!葉っぱが新鮮で緑のいい香りがしました!!

集会〜図書委員会2〜

 新しい本の紹介もありました。
 低学年 うしは どこでも 「モ〜!」
 中学年 なんだかんだ名探偵
 高学年 おもしろい話が読みたい! マジカル編
     ブレイブ ストーリー

 たくさんの本を借りて、読んでほしいと思っています。読書をしながら、ある時間を親子で過ごすことも…。
画像1 画像1

集会〜図書委員会1〜

 11月14日(木)

 今日の集会は図書委員会からでした。「図書ラリー」や「楠ふき子さんコーナー」の紹介がありました。
画像1 画像1

今日の献立H25年11月13日(水)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆八王子ラーメン
 ☆鶏肉のレモン煮
 ☆わかめと野菜のゴマドレッシング
 ☆牛乳
今日の給食は、みんなが大好き!「八王子ラーメン」です!!

4年社会科見学11

事務室も見学しました。最後には子供の質問や疑問に応えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学10

食堂や仮眠室も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学9

消防署の指令室の通信室も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の献立H25年11月12日(火)

画像1 画像1
♪今日の献立♪
 ☆梅ちりごはん
 ☆ほっけの一夜干し
 ☆ひじきの炒め煮
 ☆なめこのみそ汁
 ☆牛乳
今日の給食、「なめこのみそ汁」寒くなってくると、みそ汁がおいしく感じられますね!

4年社会科見学8

夜間に出動する照明消防車もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学7

消火活動を指揮する消防車もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学6

救急車の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学5

3階の建物にとどく、チタン製のはしごを積んでいる消防車もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学4

消防車の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学3

出動訓練を見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 前日準備

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校経営計画(旧)

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定